本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 検索結果一覧
  • 調べ方マニュアル詳細
レファレンス協同データベース

調べ方マニュアル詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
調べ方作成日
登録日時
2025/05/28 09:41
更新日時
2025/06/16 08:12
提供館
県立長野図書館 (2110021)
管理番号
県立長野-調-0043
調査テーマ
長野県出身や長野県にゆかりのある陸軍特攻隊員の遺書・書簡や、体験記などが記載されている出版物を探す。
調べ方

1 当館蔵書を分類から検索する。
 長野県の地域資料うち、陸軍関係資料は長野県郷土資料分類法により請求記号N396を付している。また、体験記などは請求記号N960を付している。
 県立長野図書館ホームページ>「本・情報を探す」>蔵書検索(WebOPAC)>いろいろ検索で請求記号の左から2つ目の枠に長野県郷土資料分類法の記号を入力し検索。
 陸軍のN396や体験記等のN960を入力することでタイトルの一覧を見ることができる。この中に遺書や体験記が含まれるが、全てについてタイトルから判別することは難しく、出版年からも絞ることはできないが、上記検索から「特攻」「体験」「戦争」などのキーワードで検索したもののうち、タイトルから判別できたものを確認する。


2 長野県の自治体史や郷土史研究団体の発行物を調査する。
(1)郷土雑誌を検索する
 上記1同様、蔵書検索(WebOPAC)で、検索条件の書誌種別を「雑誌」のみにチェックを入れる。
 キーワードに「戦争 体験」や「陸軍」「特攻隊」等、探したい単語を入力すると該当する雑誌がヒットする。
 書誌種別をクリックすると種類ごとに表示される。この中から雑誌郷土を選び、書名をクリックすると該当巻号が表示される。巻号をクリックすると掲載されている内容を見ることができるが、一部表示がされない場合もある。
(2)自治体の史誌類を検索する
 長野県図書館協会が運営する『長野県市町村市史目次情報データベース』の目次検索から、キーワードに「陸軍」「特攻隊」「体験記」「遺族会」等、探したい単語を入力すると該当する市町村史誌の該当する目次がヒットする。
 また、『長野県史』や一部の市町村市史誌は『国立国会図書館デジタルコレクション』で全文検索できる。


3 長野県の地域新聞である『信濃毎日新聞』のデータベースで調査する。
 キーワード「陸軍」「特攻隊」「戦争」「遺族会」「発行」などで検索。多数の記事がヒットするため、記事を選択することが必要となる。

【リンクの最終確認日:令和7年6月10日】

NDC
  • 陸軍 (396 10版)
  • 日記.書簡.紀行 (915 10版)
  • 記録.手記.ルポルタージュ (916 10版)
参考資料
  • 『ちょうま』 第32号 更埴郷土を知る会会誌「ちょうま」編集委員会 2011
    https://www.library.pref.nagano.jp/licsxp-opac/WOpacTifVolToOpacTifDetail.do?urlNotFlag=1&SearchStyle=
  • 佐久 第63号(2011/08) 第63号(2011/08). 佐久史学会, 2011-08-15.
    https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I20112990000252417
  • 佐久 第64号(2012/03) 第64号(2012/03). 佐久史学会, 2012-03-15.
    https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I20112990000260340
  • 信州白樺 第20号(1975/12) 第20号(1975/12). 銀河書房, 1975-12-20.
    https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I20112999220033675
  • 須高 88号 2019年4月. 須高郷土史研究会, 2019.
    https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000041069-i7046517
  • 『高井』 112号 高井地方史研究会 1995
    https://www.library.pref.nagano.jp/licsxp-opac/WOpacTifVolToOpacTifDetail.do?urlNotFlag=1&SearchStyle=
  • 千曲 第95号(1997/10) 第95号(1997/10). 東信史学会, 1997-10-01., ISSN 0288-6979
    https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I20112999720004488
キーワード
  • 陸軍
  • 特攻隊
  • 遺書
  • 体験記
  • 生還者
備考
登録番号
2000030639
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000030639 コピーしました。
アクセス数 28
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ