本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 検索結果一覧
  • 調べ方マニュアル詳細
レファレンス協同データベース

調べ方マニュアル詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
調べ方作成日
2024年3月14日
登録日時
2024/11/20 13:01
更新日時
2024/12/25 09:25
提供館
軽井沢町立図書館 (2400034)
管理番号
調-005
調査テーマ

完成

ながい本に挑戦してみよう

調べ方

児童書に挑戦してみたい子におすすめのブックリストです。本を選ぶ参考にどうぞお使いください。

     タイトル          著  者   出版社
ア・テイル・オブ・マジック★クリス・コルファー∥著 田内 志文∥訳平凡社
集めてわかるぬけがらのなぞ盛口 満∥文・絵少年写真新聞社
アンティークFUGA★あんびる やすこ∥作 十々夜∥絵岩崎書店
ウォーリアーズ★エリン・ハンター∥著 金原 瑞人∥訳小峰書店
宇宙への秘密の鍵★ルーシー・ホーキング∥作
スティーヴン・ホーキング∥作
さくま ゆみこ∥訳 佐藤 勝彦∥監修
岩崎書店
怪盗クイーンはサーカスがお好き★はやみね かおる∥作 K2商会∥絵講談社
科学探偵VS.学校の七不思議★佐東 みどり ほか∥作 木々∥絵朝日新聞出版
かたあしの母すずめ椋 鳩十∥作 大島 妙子∥絵理論社
きつねがひろったイソップものがたり森谷 宇一∥訳 安野 光雅∥絵岩波書店
きまぐれロボット星 新一∥作 和田 誠∥絵理論社
霧のむこうのふしぎな町柏葉 幸子∥作 杉田 比呂美∥絵講談社
こども六法山崎 聡一郎∥著 伊藤 ハムスター∥絵弘文堂
5分後に意外な結末★学研教育出版
算数の実験大図鑑DK社∥編著 越前敏弥 ほか∥訳新星出版社
時代をきりひらくIT企業と創設者たち★岩崎書店
10歳のミッション齋藤 孝∥著幻冬舎
私立探検家学園★斉藤 倫∥著 桑原 太矩∥画福音館書店
知れば知るほど好きになる科学のひみつ本田 隆行∥監修高橋書店
シロガラス★佐藤 多佳子∥著偕成社
人類滅亡フラグがたちました!令丈 ヒロ子∥著 明菜∥イラストPHP研究所
すごすぎる身近な植物の図鑑鈴木 純∥著KADOKAWA
捨て犬・未来、しあわせの足あと今西 乃子∥著 浜田 一男∥写真岩崎書店
ストーリーで楽しむ日本の古典★岩崎書店
世界がわかる図鑑★地球の歩き方∥監修Gakken
世界不思議地図佐藤 健寿∥著 阿部 結∥絵朝日新聞出版
旅の絵本安野光雅∥著福音館書店
チビ竜と魔法の実★富安 陽子∥著 大庭 賢哉∥絵偕成社
時計坂の家高楼 方子∥著 千葉 史子∥絵リブリオ出版
図書館図鑑小田 光宏∥監修金の星社
新美南吉童話集★新美 南吉∥著大日本図書
のはらうた★くどう なおこ∥作童話屋
バッテリー★あさの あつこ∥作 佐藤 真紀子∥絵教育画劇
秘密に満ちた魔石館★廣嶋 玲子∥作 佐竹 美保∥絵PHP研究所
みんなが知りたい!日本のユネスコ無形文化遺産がわかる本文化遺産を学ぶ会∥著メイツユニバーサルコンテンツ
昔話法廷★NHK Eテレ「昔話法廷」制作班/編 今井 雅子∥原作
イマセン∥法律監修 伊野 孝行∥挿画
金の星社
妖怪の子預かります★廣嶋 玲子∥作 Minoru∥絵東京創元社
レイワ怪談★ありがとう・あみ∥原作 山田明∥ほか小説学研プラス
ローザ ニッキ・ジョヴァンニ文 ブライアン・コリアー∥絵 さくま ゆみこ∥訳光村教育図書


★…シリーズあり

NDC
  • 小説.物語 (913)
参考資料
キーワード
  • 児童書
  • 絵本
  • おすすめ本
  • ブックリスト
備考
こちらのブックリストは軽井沢町内の学校司書、町立図書館の司書が協働で作成したものです。
登録番号
2000030514
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000030514 コピーしました。
関連ファイル
ながい本に挑戦してみよう
ながい本に挑戦してみよう
アクセス数 75
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ