調べ方マニュアル詳細
- 調べ方作成日
- 2025年06月03日
- 登録日時
- 2025/06/14 16:06
- 更新日時
- 2025/07/04 21:59
- 管理番号
- 県立長野-調-0044
- 調査テーマ
-
完成
マンガ作品の掲載誌、掲載号の調べ方
- 調べ方
-
1 リサーチナビ マンガ作品を探す
国立国会図書館サーチでの漫画資料に限定した検索方法が紹介されている。
国立国会図書館デジタルコレクションでは、目次情報が検索できる。
また、漫画・アニメに関するデータベースを紹介しているので、各サイトで検索をする。2 1の各サイトで見つからない場合、探している作品の収録誌を所蔵していても、目次情報が入力されていない場合はヒットしない。
3 明治大学附属の専門図書館である東京国際マンガ図書館・米沢嘉博記念図書館が、「『ぱふ』の50年とコミティアの40年」記念展で公開されていた雑誌『ぱふ』が作成した各年度版「まんが作品リスト」を公開している。年次ごとに著者名順に作品名、掲載号のリストがPDFファイルになっているので、テキスト検索も可能。
4 明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館は、来館による閲覧、個人からのレファレンス、郵送複写も受け付けている。会員登録が必須だが、安価な1日会員も用意されている。
5 個人が運営するwebサイト。
「マンガseek」
「じゃりまん小学校 児童マンガ連載状況」6 5までで判明した作品の掲載号は、1のwebサイトを中心に所蔵館を調べる。東京都立多摩図書館の「創刊号コレクション」も参考になる。
[各サイトのリンク先 最終確認2025.6.27]
- NDC
-
- 漫画.挿絵.児童画 (726 10版)
- 日本語 (051 10版)
- 参考資料
- キーワード
-
- 漫画
- マンガ
- まんが
- 掲載号
- 備考
- 登録番号
- 2000030651