調べ方マニュアル詳細
- 調べ方作成日
- 2021年05月25日
- 登録日時
- 2021/10/31 14:18
- 更新日時
- 2021/11/03 14:16
- 管理番号
- 蒲郡-20210525-調
- 調査テーマ
-
【学校図書館支援事業】西浦(蒲郡市西浦町)について調べる
- 調べ方
-
1.自館OPACにてキーワード検索。
2.郷土資料の書架で直接探す。
3.該当した中から、対象学年が読めそうなものを探す。
- NDC
-
- 日本 (291 10版)
- 観光事業 (689 10版)
- 地方自治.地方行政 (318 10版)
- 参考資料
-
-
温泉主義ストーンズ編著 , 温泉主義ストーンズ. 温泉主義への冒険 : 遊湯・名湯・楽湯・秘湯. 三一書房, 1996. (三一新書, 1149)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I002333518-00 , ISBN 4380960153 - 伊能忠敬日本列島を測る 忠敬没後二〇〇年 前編 伊能忠敬研究会∥編集 伊能忠敬研究会 2018.4
- 三河湾国定公園 三ヶ根山と殉国七士の墓 付 形原・西浦温泉開発記 三浦 重雄∥著 殉国七士廟奉賛会 1966
- 愛知県伝説集 郷土のしらべ 福田 祥男∥著 増補 泰文堂 1974
- あいちの漁業 第10次漁業センサス調査結果報告書(海面漁業基本調査) 愛知県企画部統計課∥編集 愛知県企画部統計課 2000.3
- 蒲郡市観光ビジョン 市民の市民による市民のための「観光交流都市」育て 蒲郡市産業環境部商工観光課∥編集 蒲郡市観光協会∥編集 蒲郡市観光協会 2004.12
- 追跡!海と魚のまち ~蒲郡市の水産業の記録~ 中日新聞社∥編集 中日新聞蒲郡専売所鈴木新聞舗・新鈴木新聞舗 2021.2
- 蒲郡市地域公共交通網形成計画 蒲郡市∥編集 蒲郡市 2016.6
- 蒲郡市寺院悉皆調査報告書 蒲郡市教育委員会∥編集 蒲郡市教育委員会 1986.12
- 蒲郡観光交流おもてなしハンドブック 蒲郡市観光協会∥編集 蒲郡市商工観光課∥編集 蒲郡市観光協会 2008.3
- 西浦温泉30年のあゆみ 西浦観光協会事務局∥編集 西浦観光協会 1984.11
- 写真が語る名鉄80年 電車・バスなどの変遷 名古屋鉄道∥編集 名古屋鉄道 東京出版企画社(発売) 1975
- 橋田の昔と今 牧原 杉松∥著 牧原 滋敏∥編集 牧原 吉松∥写真 牧原 杉松 1992
- 西浦町の昔と今 牧原 杉松∥著 鳥居 義夫∥校正 牧原 洋光∥写真 浅井印刷所 1993
- 西浦町報 創刊号(昭和28年6月)~第118号(昭和38年3月) 山本 英夫∥ほか編集 西浦町役場 1953.6
- 町勢要覧 昭和34年版 西浦町役場統計係∥編集 西浦町役場 1959
- 西浦町勢要覧 昭和37年版 西浦町役場経済課∥編集 西浦町役場 1962
- 海色サマリー/海色ドロップ 蒲郡で最高の一日を 市勢要覧編/観光案内編 〔蒲郡市観光商工課∥編集〕 〔蒲郡市観光協会∥編集〕蒲郡市観光商工課 蒲郡市観光協会 2017.3
- 社寺(蒲郡市)を訪ねて 第35号(平成11年6月号) 蒲乃冠者∥編集 村瀬 亘宏 1999.6
- 愛知県蒲郡市地域調査報告書 2016(平成28)年度 愛知県立大学日本文化学部歴史文化学科中嶋ゼミ・調査メンバー∥著・編 愛知県立大学日本文化学部歴史文化学科中嶋ゼミ 2017.3
- 歩け歩け蒲郡歴史散歩 生涯学習ガイドブック 平成5年度生涯学習のまちづくり推進事業 歩け歩け蒲郡歴史散歩編集委員会∥編集 蒲郡市教育委員会 1994.3
- 江戸時代の蒲郡 幕末期の庶民の暮らし 「五人組前書」を中心にして 田中 幹規∥著 蒲郡市教育委員会 1996.7 (生涯学習講座シリーズ郷土史)
- 蒲郡の城主 特別展 蒲郡市博物館∥編集 蒲郡市博物館 1993.11
- 「蒲郡のあゆみ」記念冊子 市制60周年特別企画展 蒲郡市博物館∥編集 蒲郡市博物館 2014.10
- 蒲郡歴史マップ100 蒲郡市博物館∥編集 蒲郡市博物館 2020.2
-
温泉主義ストーンズ編著 , 温泉主義ストーンズ. 温泉主義への冒険 : 遊湯・名湯・楽湯・秘湯. 三一書房, 1996. (三一新書, 1149)
- キーワード
-
- 西浦
- 西浦町
- 蒲郡市
- 観光
- 歴史
- 備考
- 中学校 総合科
- 登録番号
- 2000027186