本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • 調べ方マニュアル詳細
レファレンス協同データベース

調べ方マニュアル詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
調べ方作成日
2012年12月24日
登録日時
2012/12/24 09:16
更新日時
2016/12/08 13:54
提供館
香川県立図書館 (2110006)
管理番号
香調-871
調査テーマ
統計のウソ、統計にだまされない、といった内容の本
調べ方
件名:社会統計学OR数理統計学で検索など。例えば、次のような所蔵あり。

336.1 経済 > 経営管理 > 経営政策.経営計画

・数字のカラクリを見抜け! 学校では教わらなかったデータ分析術 吉本佳生/著 PHP研究所 2011.10(PHPビジネス新書 192) 
  ※ 『「投資リスク」の真実』(2001年刊)の改訂版
     日販マーク内容紹介:数字についてのわかりやすい解説に定評のある著者が、誰もが思わずひっかかってしまいがちな19のポイントから、数字のカラクリを見抜く方法を紹介。データやグラフに圧倒的に強くなる、19のストーリー。 

350.1 統計 > 統計理論.統計学.製表

・統計でウソをつく法 数式を使わない統計学入門 ブルーバックス ダレル・ハフ/著 講談社 1981.3 350.1

361.9 社会学 > 社会測定.社会調査.社会統計

・新聞・テレビは「データ」でウソをつく 政府とメディアのデータ・トリックを見破る方法 武田邦彦/著 日本文芸社 2013.2
・あやしい統計フィールドガイド ニュースのウソの見抜き方 ジョエル・ベスト/著 白揚社 2011.12

・統計という名のウソ 数字の正体,データのたくらみ ジョエル・ベスト/著 白揚社 2007.10
・データはウソをつく 科学的な社会調査の方法 ちくまプリマー新書 谷岡一郎/著 筑摩書房 2007.5 C361.9
・統計はこうしてウソをつく だまされないための統計学入門 ジョエル・ベスト/著 白揚社 2002.11

417 数学 > 確率論.数理統計学

・統計学が最強の学問である データ社会を生き抜くための武器と教養 西内啓/著 ダイヤモンド社 2013.1
  日販マーク内容紹介:「社会調査法」「疫学・生物統計学」「心理統計学」「データマイニング」など主要6分野を横断的に解説した画期的な入門書。最新の事例と研究結果をもとに、今までにない切り口から統計学の世界を案内する。

・ちょっとわかればこんなに役に立つ統計・確率のほんとうの使い道 じっぴコンパクト新書 京極一樹/著 実業之日本社 2012.2
・ウソを見破る統計学 退屈させない統計入門 ブルーバックス 神永正博/著 講談社 2011.4
・ヤバい統計学 カイザー・ファング/著 阪急コミュニケーションズ 2011.3

・本当は嘘つきな統計数字 幻冬舎新書 門倉貴史/著 幻冬舎 2010.11
・リスク・リテラシーが身につく統計的思考法 初歩からベイズ推定まで ハヤカワ文庫 ゲルト・ギーゲレンツァー/著 早川書房 2010.2

・統計数字を読み解くセンス 当確はなぜすぐにわかるのか? Dojin選書 青木繁伸/著 化学同人 2009.11 417 ・考える技術としての統計学 生活・ビジネス・投資に生かす NHKブックス 飯田泰之/著 日本放送出版協会 2007.12
・確率と統計のパラドックス 生と死のサイコロ スティーヴン・セン/著 青土社 2005.1
・数字に弱いあなたの驚くほど危険な生活 病院や裁判で統計にだまされないために ゲルト・ギーゲレンツァー/著 早川書房 2003.9
・Q&Aで学ぶ確率・統計の基礎 実際に直面する問題をどう解くか ブルーバックス 木下栄蔵/著 講談社 2003.2
・金鉱を掘り当てる統計学 データマイニング入門 ブルーバックス 豊田秀樹/著 講談社 2001.3
・変化をさぐる統計学 データで「これから」をどう読むか ブルーバックス 土金達男/著 講談社 2001.2

・本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるごく初歩の統計の本 吉田寿夫/著 北大路書房 1998.11
・寿命の数理 行動計量学シリーズ 古川俊之/著 朝倉書店 1996.7

・平均順位偏差値 データに負けるな 岩波ジュニア新書 吉村功/著 岩波書店 1984.1 C417
NDC
  • 統計 (350)
  • 社会学 (361)
  • 確率論.数理統計学 (417)
参考資料
  • 武田邦彦 著. 新聞・テレビは「データ」でウソをつく : 政府とメディアのデータ・トリックを見破る方法. 日本文芸社, 2013.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024199494-00
    ,  ISBN 9784537260069
  • 谷岡一郎 著. データはウソをつく : 科学的な社会調査の方法. 筑摩書房, 2007. (ちくまプリマー新書 ; 59)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008545425-00
    ,  ISBN 9784480687593
  • 神永正博 著. ウソを見破る統計学 : 退屈させない統計入門. 講談社, 2011. (ブルーバックス ; B-1724)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011176485-00
    ,  ISBN 9784062577243
  • 京極一樹 著. ちょっとわかればこんなに役に立つ統計・確率のほんとうの使い道. 実業之日本社, 2012. (じっぴコンパクト新書 = JIPPI Compact ; 101)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I023344266-00
    ,  ISBN 9784408453804
キーワード
  • 社会統計学
  • 数理統計学
  • 統計学
  • 情報操作
  • 確率論
  • 統計
  • マス・メディア
  • 情報と社会
  • 経営統計
備考
登録番号
2000021741
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000021741 コピーしました。
アクセス数 3215
拍手! 1
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ