本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 検索結果一覧
  • 調べ方マニュアル詳細
レファレンス協同データベース

調べ方マニュアル詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
調べ方作成日
登録日時
2023/08/25 19:50
更新日時
2025/06/25 16:23
提供館
国立国会図書館(National Diet Library) (1110001)
管理番号
ndls-rnavi-business-post_1081
調査テーマ

完成

海外のその他の製造業
調べ方

ここでは、産業情報ガイドの海外の業界動向で個別に取り上げていない製造業の業種に関して調べるための資料や情報源を紹介します。

海外の業界動向全般を扱っている資料を調べる場合は、海外の業界動向の調べ方をご覧ください。なお、海外の業界動向の調べ方で紹介しているインターネット情報源、当館契約データベースで、個別の業種について調べることもできます。
国内産業を中心に扱い、あわせて海外の情報を紹介する資料については、産業情報ガイドをご覧ください。また、企業名鑑類については、海外の会社情報の調べ方をご覧ください。

【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館サーチでタイトルを入力して検索してください。
『資料名』(書誌情報)の後ろに*が付いている資料は、国立国会図書館サーチの書誌詳細画面に目次があります。

1. 統計資料、調査・レポート、インターネット情報源

1-1. 建設

  • 海外建設協会(OCAJI)
    日本の建設企業の海外展開や国際貢献を支援・推進する業界団体のホームページです。
    「海外建設受注実績レポート」のページに、協会会員が受注した海外建設工事の受注全体の動向、アジア、北米など地域別の動向などが掲載されています。
    また、協会概要の「会員」のページに会員名簿が掲載されています。
  • "Plunkett's real estate & construction industry almanac"(Plunkett Research, Ltd. 年刊)
    北米の不動産業と建設業の企業名鑑です。企業概要や売上高推移などのほか、業界動向や統計も掲載されています。

1-2. 食品・飲料

  • 『東南アジアのプラントベースフード市場 2023年』(TPCマーケティングリサーチ 2023.4 【DL698-R31】)
    東南アジアのプラントベースフード(植物由来の原材料を使用して畜産物や水産物に似せて作られる食品)市場の市場規模やシェアをまとめています。

  • 『欧米のプラントベースフード市場 2021年』(TPCマーケティングリサーチ 2021 【DL698-M164】)
    欧米のプラントベースフード市場の動向や市場規模をまとめています。

  • 『中国の健康食品市場』(TPCマーケティングリサーチ 不定期刊)*
    中国の健康食品市場の動向と展望をまとめています。

  • 『東南アジアの健康食品市場 2020年』(TPCマーケティングリサーチ 2020 【DL681-M190】)

  • "Plunkett's food industry almanac"(Plunkett Research, Ltd. 年刊)
    北米の食品産業の企業名鑑です。企業概要や売上高推移などのほか、業界動向や統計も掲載されています。

  • "Food & beverage market place"(Grey House Publishing 年刊 【Z61-J690】)
    米国の食品・飲料産業の製造業者および流通業者の情報を掲載しています。

  • "Asia Pacific food and drink directory"(Asia Pacific InfoServ 年刊 【Z61-K74】)
    アジアとオーストラリアの大手食品・飲料会社のプロフィールが掲載された企業名鑑です。

1-3. 紙・パルプ

  • 日本紙類輸出組合・日本紙類輸入組合
    紙類の輸出・輸入業者から成る組合のホームページです。
    「紙類海外動向レポート」のページに、北米、欧州、中国・香港の市況や、海外のトピックが掲載されています。「海外動向」のページにも、米国、欧州、中国を中心とした海外の紙パルプ業界や貿易に関するニュースが掲載されています。
  • 『紙パルプ日本とアジア』(テックタイムス 年刊)*
    紙・板紙・紙パルプについて、アジア各国の動向や統計を掲載した資料です。巻末に「アジアにおける紙パルプ関連の主要日系企業」が掲載されています。
  • 『主要アジア・欧米・紙・板紙貿易比較統計. 年間版』(日本紙類輸出組合 年刊 【Z71-X195】)*
    アジアと欧米を中心とした世界の主要国における紙・板紙の輸出入の状況を、国ごと・紙の種類ごとにまとめた統計集です。
  • 『紙・板紙海外動向』(日本紙類輸出組合 季刊 【Z71-X193】)
  • 『中国紙・板紙輸出入および生産動向』(日本紙類輸出組合 年刊 【Z71-X194】)*

1-4. 時計

  • 『世界の腕時計』(ワールドフォトプレス 季刊 【Z4-1198】)
    毎号「全国主要ウォッチショップリスト」、「現行モデルブランド別リスト」を収載しています。

  • "History of the Swiss watch industry"(Peter Lang [2015] 【DL456-B1】)
    19世紀から現代までを中心にスイスの時計産業の歴史を取り扱っており、近代以降の時計産業を知るのに適した資料です。

1-5. ゲーム・スポーツ用具

ゲーム

  • Entertainment Software Association
    米国のコンピューターゲーム産業の業界団体のホームページです。
    Data & Insightsのページに、米国のゲーム産業に関する統計をまとめた年次報告書"Essential Facts About the U.S. Video Game Industry"などが掲載されています。
  • VIDEOGAMES EUROPE
    欧州のコンピューターゲーム産業の業界団体のホームページです。
    News & Resources > Publications & Researchのページに、欧州のゲーム産業に関する統計やレポートが掲載されています。
  • 『海外のゲーム&パソコンガイドブック』(オークラ出版 2015 【DL731-L129】)*
    1970年代から2010年代までに発売された、海外の家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機、ホビーパソコンなどの機種を紹介する資料です。
  • "Plunkett's games, apps & social media industry almanac"(Plunkett Research, Ltd 年刊)
    北米のゲーム、アプリ、ソーシャルメディアの企業名鑑です。企業概要や売上高推移などのほか、業界動向や統計も掲載されています。

スポーツ用具

  • "Sports market place directory"(Grey House Pub 年刊 【Z61-J877】)
    米国のスポーツ産業の名鑑です。スポーツ用具製造業のリストも掲載されています。

1-6. 包装・容器

  • 『世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望. 2024-2026』(S&T出版 2024 【YU7-R154】)
    世界のレトルトフィルム・レトルトパウチ市場の動向、分析、展望を掲載しています。
  • 『東南アジアの食品包装材料・日本とアジアのバリアー包装材料実態と将来展望. 2023-2025』(S&T出版 2024 【YU7-R174】)
    インドネシア、タイ、ベトナム、マレーシアおよびインドでの食品用包装市場についてまとめています。

2. 国立国会図書館サーチで検索するには

ここに紹介する以外の資料は、国立国会図書館サーチで検索できます。タイトルや編者・出版者名に含まれるキーワードから探してください。ここでは、国立国会図書館分類表(NDLC)による分類や国立国会図書館件名標目表(NDLSH)による件名から検索する代表的な方法を紹介します。

分類

これらの分類記号に、必要に応じてキーワードを追加して検索します。詳細検索で「NDLC」の欄に入力して検索してください。

図書

  • 建設業 DL811
  • 建設業(外国) DL818
  • 食料品製造業 DL681
  • 紙・パルプ工業 DL661
  • 紙・パルプ工業(外国) DL667
  • 時計工業 DL456
  • その他の製造工業 DL731

雑誌

  • 建設工学・建設業 ZN1
  • 食品工学・工業 ZP34
  • 紙・パルプ ZP19

件名

「建設業」、「食品工業」、「紙パルプ工業」、「製紙業」、「玩具工業」、「ゲーム産業」、「時計工業」などが代表的な普通件名として挙げられます。
Web NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス)の分類記号検索において「NDLC」を選択し、「DL811」、「DL681」、「DL661」などで検索すると、建設業、食品産業、紙業などに関するそのほかの普通件名も探すことができます。

関連するレファレンス事例(レファレンス協同データベース)へのリンク

  • 米国の段ボールを製造しているメーカーの売上高やシェアのランキングを知りたい。
  • ビールの世界市場動向
  • 世界各国のワインの生産量・輸出量・輸入量の推移と最新の状況を知りたい。
  • 中国の製紙・紙パルプの企業情報
NDC
参考資料
キーワード
備考
リサーチ・ナビで見る:https://ndlsearch.ndl.go.jp/rnavi/business/post_1081
登録番号
2000028777
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000028777 コピーしました。
アクセス数 256
拍手! 1
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ