本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • 調べ方マニュアル詳細
レファレンス協同データベース

調べ方マニュアル詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
調べ方作成日
2011年03月15日
登録日時
2011/03/15 19:45
更新日時
2025/01/22 15:22
提供館
大阪市立中央図書館 (2210006)
管理番号
oml-10-S5-1
調査テーマ

完成

官報
調べ方
●官報とは
国の重要な発表や資料が掲載される「国の広報紙」です。

●官報に掲載される内容
・国の法令の公布
 憲法改正、詔書(国会の召集、衆議院の解散、総選挙など)、法律、政令、条約、最高裁判所規則、府令・省令、規則、告示

・広報的事項
 国会事項(議事日程、議案関係など)、人事異動(一定の役職以上の公務員)、叙位叙勲、皇室事項、官庁報告、資料(閣議決定など)

・公告紙的事項
 各官公庁、裁判所、会社などが法令の規定に基づいて行う公告
  例) WTOに基づく政府関係機関の入札公告等、地方公共団体の公告(地方債償還、行旅死亡人公告など)、
    裁判所公告(破産関係、失踪宣告、禁冶産宣告など)、会社公告(商法などに基づく組織変更公告、解散公告など)

●官報の種類
・官報(本紙)  32ページ(固定)。祝日を除く月~金曜日に発行。
・官報(号外)  官報本紙で掲載しきれない分量が掲載される。
・官報(号外特) 緊急に国民に周知すべき事項(国会召集、内閣総理大臣臨時代理の任免など)について、日付を問わず発行される。
・官報(号外政府調達) 調達情報が掲載される。
・号外衆議院会議録・号外参議院会議録  本会議の会議録。随時発行。
※「官報資料版」(週刊)は2007年3月28日号を最後に終刊

●官報の内容の調べかた
・商用データベース「官報情報検索サービス」
  オンラインの官報全文検索サービス。昭和22年5月3日以降~当日発行分(当日分は午前8時30分以降に公開)が検索できます。
   中央図書館 3階相談カウンターへお問い合わせください。
   地域館(旭、阿倍野、島之内、城東、住吉、鶴見、天王寺、西淀川、東成、東淀川、平野) 相談カウンターへお問い合わせください。
   *当館ホームページ「商用データベースをご利用ください」( https://www.oml.city.osaka.lg.jp/page/498.html ) をご参照ください。

・『官報総索引』『官報目次総覧』
  1883年(明治16年) 7月創刊以降(一部欠あり)の目録(月ごとの目次)の合冊版。
  中央図書館 3階調査研究資料(開架書庫)コーナー所蔵

●官報を閲覧できる図書館
・中央図書館 
 3 階カウンター右側に閲覧コーナーがあり、最新分をごらんいただけます(配達の関係で当日付のものは準備ができていない場合があります)。※バックナンバーは書庫にあります。カウンターでおたずねください。

・官報保管図書館一覧(近畿編)  http://kanpo.kanpo.net/kanpo_library.php
(株)かんぽうのホームページで、官報を保存している図書館を紹介しています。詳細は各図書館におたずねください。

●電子書籍で調べる
 『明治年間法令全書』など関連の図書について、電子書籍でもご覧いただけるものがあります。詳しくは、当館ホームページ( https://www.oml.city.osaka.lg.jp/page/494.html )または全館設置の「電子書籍EBSCO eBooksのご案内」」をご覧ください。

●お役立ちサイト
・官報目次検索(全国官報販売協同組合) https://www.gov-book.or.jp/asp/Kanpo/KanpoList/
   1996年6月3日以降の官報の目次検索ができます。他に、官報の歴史や内容を紹介したページもあります。

・政府公共調達データベース(日本貿易振興機構(ジェトロ)) https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/
   政府調達についての解説と、「政府調達公告版」の検索ができます。

・インターネット版「官報」((独法)国立印刷局) https://kanpou.npb.go.jp/
   直近90日間分の官報のPDF版、平成15年7月15日以降の法律、政令等の官報情報が閲覧できます。

・官報 (国立国会図書館デジタルコレクション)
https://dl.ndl.go.jp/collections/A00015?pageNum=0
明治16(1883)年7月2日の官報創刊日から昭和27(1952)年4月30日までの官報と、昭和21(1946)年4月4日から昭和27(1952)年4月28日の期間のみ刊行されていたOFFICIAL GAZETTE; ENGLISH EDITION(英文官報)が閲覧できます。

●大阪市・大阪府の公報
官報の自治体版ともいうべき公報が発行され、各サイトでPDF版が公開されています。
中央図書館では、明治からのバックナンバーを所蔵しています。3階相談カウンターでおたずねください。
地域館での所蔵については、各館におたずねください。
・大阪市公報(週刊)  https://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000518905.html
   平成17年4月分より閲覧可能
・大阪府公報(月~金刊) https://www.pref.osaka.lg.jp/o040010/houbun/koho/index.html
   明治21年1月からの記事検索が可能
NDC
  • 行政 (317 9版)
参考資料
  • 当館ホームページ「調べかたガイド紹介資料( https://www.oml.city.osaka.lg.jp/page/493.html )の「調べかたガイド(5)官報」参照
キーワード
  • 官報
  • 大阪市公報
  • 大阪府公報
備考
大阪市立図書館調べかたガイド( https://www.oml.city.osaka.lg.jp/page/493.html )(5)官報 の内容をもとに作成しました。
登録番号
2000016199
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000016199 コピーしました。
アクセス数 6387
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ