本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • 調べ方マニュアル詳細
レファレンス協同データベース

調べ方マニュアル詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
調べ方作成日
2014年04月02日
登録日時
2014/04/02 18:51
更新日時
2015/07/01 16:34
提供館
香川県立図書館 (2110006)
管理番号
香調-1193
調査テーマ
一般的に、本文が縦書きの本((例)国語の教科書)は右綴じ、横書きの本((例)算数の教科書)は左綴じ、ということを説明した情報を探す。
調べ方
例えば、
googleで「"縦組" "右綴じ" "横組" "左綴じ" "組方向"」と入力して検索。

次の情報が検索される。

・「図 2.12 綴じる側(右綴じと左綴じ)」
   http://www.w3.org/TR/2012/NOTE-jlreq-20120403/ja/#fig1_2-ja
   ※「日本語文書では一般に縦組では右綴じ,横組では左綴じ」という説明もあり。

この情報は、

・日本語組版処理の要件(日本語版) W3C 技術ノート 2012年4月3日
   http://www.w3.org/TR/2012/NOTE-jlreq-20120403/ja/

の

・2.2.3 基本となる組体裁の主な設計要素
   http://www.w3.org/TR/2012/NOTE-jlreq-20120403/ja/#elements_of_page_formats

にあり。

また

・G 用語集
   http://www.w3.org/TR/2012/NOTE-jlreq-20120403/ja/#terminology

に次の用語の定義あり。

・縦組
・右綴じ
・横組
・左綴じ
NDC
  • 印刷 (749)
  • 写本.刊本.造本 (022)
参考資料
  • ・絵本には、右に開くものと左に開くものがあるが、違いは何か?(当館関連事例)
      https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151717
キーワード
  • 縦組
  • 右綴じ
  • 横組
  • 左綴じ
  • 組方向
  • 製本
  • 印刷
  • 組版
  • 造本
  • 文字組版
  • 基本的には横組のものは左綴じ。縦組のものは右綴じ
備考
登録番号
2000022878
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000022878 コピーしました。
アクセス数 2481
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ