本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • 調べ方マニュアル詳細
レファレンス協同データベース

調べ方マニュアル詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
調べ方作成日
2021年03月23日
登録日時
2021/04/05 15:27
更新日時
2025/05/29 13:37
提供館
神奈川県学校図書館員研究会 (5000008)
管理番号
照会-2020-074
調査テーマ
葉っぱの形からその木や花にたどり着けるような本
調べ方
◆次の資料があれば借りたい。
『山溪ハンディ図鑑 14 増補改訂 樹木の葉 実物スキャンで見分ける1300種類 』林将之 山と渓谷社 2020
『見る知る考えるずかん 五感で調べる木の葉っぱずかん』林将之 ほるぷ出版 2018
『くらべてわかる木の葉っぱ』林将之 山と渓谷社 2017


◆他校から借用した資料
『山溪ハンディ図鑑 14 樹木の葉 実物スキャンで見分ける1100種類 』林 将之著 山と渓谷社 2014 

『葉・実・木のかたちで調べる樹木の名前大事典』くもん出版 2014
*葉っぱだけではないが、字と絵のもくじもある。ルビが多い。

『色で見わけ五感で楽しむ野草図鑑』ナツメ社 2014 

『樹皮・葉でわかる樹木図鑑』成美堂出版 2011
*樹皮もくじ、葉っぱもくじがついている。

『樹木ハンドブック 葉っぱで見わける』池田書店 2011
*ハンディタイプの本。葉の表裏の写真と、原寸でない葉は縮小率が掲載されている。

『花と葉で見わける野草』小学館 2010

『鑑定図鑑 日本の樹木 枝・葉で見分ける540種』柏書房 2009 
*葉と枝の写真図鑑

『葉っぱで調べる身近な樹木図鑑 街路樹、庭木、公園の木がわかる!』主婦の友社 2008
*葉の形から調べられる検索表がついている。

『葉っぱでおぼえる樹木 原寸図鑑』柏書房 2005
『葉っぱでおぼえる樹木 原寸図鑑 2』柏書房 2007
*葉っぱで樹木がわかる本。

『葉形 花色でひける 木の名前がわかる事典』成美堂出版 2002
*葉形もくじあり。

『葉でわかる樹木 625種の検索』信濃毎日新聞社 1999
*葉の形から調べられる検索表がついている。


◆情報のみ
『葉・実・樹皮で確実にわかる樹木図鑑』日本文芸社 2005
*特に葉がクローズアップされているわけではない。
NDC
  • 森林立地.造林 (653 10版)
参考資料
  • 林将之著 , 林, 将之. 樹木の葉 : 実物スキャンで見分ける1300種類 増補改訂. 山と溪谷社, 2020. (山溪ハンディ図鑑, 14)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I012170303-00
    ,  ISBN 9784635070447
  • 林将之著 , 林, 将之. 五感で調べる木の葉っぱずかん. ほるぷ出版, 2018. (見る知る考えるずかん,)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I011828799-00
    ,  ISBN 9784593587667
  • 林将之写真・文 , 林, 将之. くらべてわかる木の葉っぱ. 山と溪谷社, 2017.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I005178288-00
    ,  ISBN 9784635063531
  • 林将之解説・写真 , 林, 将之. 樹木の葉 : 実物スキャンで見分ける1100種類. 山と溪谷社, 2014. (山溪ハンディ図鑑, 14)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I005803710-00
    ,  ISBN 9784635070324
  • 近田文弘著 ; とうどやよい絵 , 近田, 文弘 , 東度, 弥生. 葉・実・木のかたちで調べる樹木の名前大事典. くもん出版, 2014.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I008674102-00
    ,  ISBN 9784774322193
  • 高橋修著 , 高橋, 修( 写真) , 藤井, 伸二. 野草図鑑 : 色で見わけ五感で楽しむ. ナツメ社, 2014.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I000134338-00
    ,  ISBN 9784816355899
  • 菱山忠三郎監修 , 菱山, 忠三郎. 樹皮・葉でわかる樹木図鑑. 成美堂出版, 2011.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I011294538-00
    ,  ISBN 9784415310183
  • 高橋秀男監修 , 高橋, 秀男. 葉っぱで見わける樹木ハンドブック. 池田書店, 2011.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I007005334-00
    ,  ISBN 9784262136240
  • 亀田龍吉, 有沢重雄著 , 亀田, 竜吉 , 有沢, 重雄 , 近田, 文弘. 花と葉で見わける野草. 小学館, 2010.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I009997744-00
    ,  ISBN 9784092083035
  • 三上常夫, 川原田邦彦, 吉澤信行著 ; 日本植木協会編集協力 , 三上, 常夫 , 川原田, 邦彦 , 吉澤, 信行 , 日本植木協会. 日本の樹木 : 鑑定図鑑 : 枝・葉で見分ける540種. 柏書房, 2009.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I005366663-00
    ,  ISBN 9784760135554
  • 林将之著 , 林, 将之. 葉っぱで調べる身近な樹木図鑑. 主婦の友社, 2008. (主婦の友ベストbooks,)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I004798759-00
    ,  ISBN 9784072580981
  • 濱野周泰 監修 , 濱野周泰. 原寸図鑑*葉っぱでおぼえる樹木. 柏書房, 2005.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I073430739-00
    ,  ISBN 4760127801
  • 濱野周泰 監修 ; 石井英美 監修 , 浜野, 周泰 , 石井, 英美. 原寸図鑑葉っぱでおぼえる樹木 2. 柏書房, 2007.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I066638044-00
    ,  ISBN 9784760130825
  • 大嶋敏昭監修 , 大嶋, 敏昭. 葉形・花色でひける木の名前がわかる事典 : 庭木・花木・街路樹など身近な樹木433種. 成美堂出版, 2002.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I008094172-00
    ,  ISBN 4415020488
  • 馬場多久男著 , 馬場, 多久男. 葉でわかる樹木 : 625種の検索. 信濃毎日新聞社, 1999.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I004510243-00
    ,  ISBN 9784784098507
  • 鈴木庸夫著 , 鈴木, 庸夫. 葉・実・樹皮で確実にわかる樹木図鑑. 日本文芸社, 2005. (実用best books,)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I000719259-00
    ,  ISBN 9784537203547
キーワード
備考
登録番号
2000026980
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000026980 コピーしました。
アクセス数 101
拍手! 3
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ