本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • 調べ方マニュアル詳細
レファレンス協同データベース

調べ方マニュアル詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
調べ方作成日
2009年06月23日
登録日時
2009/06/23 08:25
更新日時
2018/12/07 09:18
提供館
香川県立図書館 (2110006)
管理番号
香調-152
調査テーマ
鉄棒の逆上がり(さかあがり)の練習に関する資料
調べ方
・アッというまにさかあがりができたよ わが子の苦手な運動を一発で解消する魔法ワザ,親子でチャレンジ!絵とき本 下山真二/著 もとくにこ/絵  河出書房新社,2004.7

・新しい体育の教え方練習プログラム100 小学校低学年~高学年 下山真二/監修 洋泉社 2010.3
  ※p.67-79付近に 逆上がり あり。

・跳び箱とさかあがりができる本 家庭で、学校でやれる練習法 中島清貴/著 学習研究社 2004.4

・こうすればできるよ!子どもの運動 マット・とび箱・鉄棒 秋田裕子/著 ミネルヴァ書房 2005.9

・小学校の「苦手な体育」を必殺テクで完全攻略 新「勉強のコツ」シリーズ 向山洋一/編 PHP研究所 2007.4
   (内容紹介) とび箱、逆上がり、2重とび、水泳、マット運動…。できなかったあの運動ができるようになる。動きのコツを抑えたスモールステップに分けた練習方法を紹介。豊富なイラストで、苦手な運動のコツがひと目でわかる。

・伊東家の食卓裏ワザ大全集   日本テレビ放送網 1999.3
  p.36-37「逆上がりが簡単にできるようになる裏ワザ」

・少年少女の体育・スポーツ全集 2 鉄棒・平均台   岩崎書店 1984.4

・スポーツ・体育ものがたり 10 まわるスポーツ~体操・鉄棒・ゆか運動 フォート・キシモト/写真 岩崎書店 1990.3

・たのしい体育 5 鉄棒・とび箱 学校体育研究同志会/編 ベースボール・マガジン社 1988.9



(関連資料)
(1)件名:器械体操 を持つ資料

・器械運動 マット 鉄棒 跳び箱 平均台 堀江健二/〔ほか〕著 文化書房博文社 2007.12
・楽しい器械運動 太田昌秀/著 ベースボール・マガジン社 1992.7
・マット運動ができる本 家庭で、学校で楽しく練習! 中島清貴/著 学習研究社 2005.3

(2)  
・苦手な運動が好きになるスポーツのコツ 1 器械運動   ゆまに書房 2004.12
・苦手な運動が好きになるスポーツのコツ 2 陸上   ゆまに書房 2005.1
・苦手な運動が好きになるスポーツのコツ 3 水泳   ゆまに書房 2005.3
・苦手な運動が好きになるスポーツのコツ 4 球技   ゆまに書房 2005.2

(3)未所蔵だが次の本の出版を確認。
・ヒカルくんのスポーツのコツ絵事典 体育が好きになる! 田中 光 PHP
研究所 2003
 ※p.16-25「鉄棒がうまくなるコツ」
  p.44-51「なわとびがうまくなるコツ」


NDC
  • スポーツ.体育 (780)
  • 教育課程.学習指導.教科別教育 (375)
  • 体操.遊戯 (781)
参考資料
キーワード
  • スポーツ
  • 器械体操-研究・指導
  • 保健体育科
  • 逆上がり(さかあがり)
  • 鉄棒 てつぼう
  • 子育て支援
  • 苦手 コツ
備考
定番事例
登録番号
2000011679
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000011679 コピーしました。
アクセス数 9882
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ