レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 登録日時
- 2023/07/30 17:48
- 更新日時
- 2023/12/07 13:31
- 管理番号
- 2023-008
- 質問
-
ロシアのウクライナ侵攻にあたってメディアに紹介されたロシア学科教員のメッセージについて知りたい。
- 回答
-
本学ホームページ「ロシア学科で学ぶ在校生の皆さん、卒業生そして新入生の皆さん」
https://www.kobe-cufs.ac.jp/news/2022/21681.html
- 回答プロセス
-
参考URL: コラム「日々小論: 言葉の力 論説顧問・三上喜美男」(神戸新聞NEXT)2022年04月01日
https://www.kobe-np.co.jp/column/hibi/202204/0015182341.shtml [2023/12/07 最終確認]
「ロシア学科の学生、卒業生へ「誇り持って学んで」 神戸市外大教員メッセージに反響」(神戸新聞NEXT)2022年04月14日
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202204/0015219610.shtml [2023/12/07 最終確認]
参考URL: 【特集】「言葉が持つ力を信じて」 ロシア語を学ぶ学生の思い(サンテレビNEWS)2022年05月11日
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2022/05/11/52651/ [2023/12/07 最終確認]
- 事前調査事項
- NDC
- 参考資料
- キーワード
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 内容種別
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000336614