レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2022年03月07日
- 登録日時
- 2022/03/11 11:39
- 更新日時
- 2022/04/13 13:05
- 管理番号
- 2157
- 質問
-
解決
アンフォーレ近くにある新美南吉の銅像(語らいのベンチ)が持っている本に「三年」とあるが、これは何のことか?
- 回答
-
新美南吉の銅像(語らいのベンチ)が持っている本の「三年」はチェーホフの「三年」という短編タイトル。
下記の資料を提供
・『校定 新美南吉全集;第9巻』(980/ニイ/AN)
…「私の世界」p212
・『校定 新美南吉全;第12巻』(980/ニイ/AN)
…「昭和十四年ノートⅢ」p33,43,101
- 回答プロセス
-
①銅像を設置した市役所の部署に確認する
➡チェーホフの「三年」という短編タイトルと分かる。南吉が好きだった作品とのこと。
②裏付けをとるために
『校定 新美南吉全集;別巻2』(980/ニイ/AN)の事項索引より「チェーホフ」にあたる。
→自分を形づくるものについて記した随筆「私の世界」に“アントン・チェーホフ”」の名が挙がっている。
→『校定 新美南吉全;第12巻』(980/ニイ/AN)…日記「昭和十四年ノートⅢ」の5/8、5/12,6/13にチェーホフの「三年」を読んでいるという記述あり
- 事前調査事項
- NDC
- 参考資料
-
-
新美 南吉/著 , 新美‖南吉. 校定 新美南吉全集 第9巻. 大日本図書, 1981.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005635862-00 , ISBN 4477160097 -
新美 南吉/著 , 新美‖南吉. 校定 新美南吉全集 第12巻. 大日本図書, 1981.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005635865-00 , ISBN 4477160127
-
新美 南吉/著 , 新美‖南吉. 校定 新美南吉全集 第9巻. 大日本図書, 1981.
- キーワード
-
- 新美南吉(ニイミナンキチ)
- チェーホフ
- 三年(サンネン)
- 新美南吉全集(ニイミナンキチゼンシュウ)
- アントン・チェーホフ
- 一般書
- 郷土
- 安城
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000313402