レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2008/8/5
- 登録日時
- 2009/12/18 02:10
- 更新日時
- 2021/02/25 16:05
- 管理番号
- 中央-2009-14
- 質問
-
江戸の七不思議の中で、麻布七不思議に関する資料はないか。
由来、成立年代など詳細をできるだけ知りたい。
- 回答
-
麻布の七不思議は、百科事典の七不思議の項に例として紹介されているほどだが、成立などに言及している資料はみつからなかった。
まとまった解説としては資料1がある。麻布七不思議の諸説についても出典が挙げてあるので参考になる。
個々の不思議の内容を知るには、まとまったものとしては資料2、3、4がある。資料5は断片的記述であるが、p.148-149に「がま池の伝説と麻布七不思議」の記述が、p.131に柳の井戸、p.133に逆さ銀杏、p.138に一本松、p.141に釜無横丁、p.156に六本木、p.161に狸坂の記事がある。
一般的な七不思議についての文献として、資料6に「七不思議とは何か」野村純一著、資料7に「七不思議と民俗-七不思議伝説成立の根拠」桜井徳太郎著がある。どちらも七不思議の伝承の特徴を述べたもので、麻布の七不思議にも言及している。
資料8は、江戸時代の町屋、門前長の歴史やそれにまつわる話を古い地誌や随筆から抜書きして編集したもので、七不思議にゆかりの一本松町や六本木、善福寺などについて、江戸の頃よりその由来や伝説が流布しているのがわかる。
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 伝説.民話[昔話] (388 9版)
- 参考資料
-
- 【資料1】 麻布区史 / 東京市麻布区∥編 / 東京市麻布区 , 1941.3 <T/35・20/3/ >
- 【資料2】 麻布の名所今昔 続 / 村岡淳∥編 / 永坂更科 , 1974.9 <DT/35・20/1/2>
- 【資料3】 十番わがふるさと / 稲垣利吉∥著 / 稲垣利吉 , 1980.8 <T/35・20/28/ >
- 【資料4】 江戸・東京名数集誌 第9-10冊 / 磯部鎮雄∥編 / 江戸町名俚俗研究会 , 1976 <T/0・200/151/9・10>
- 【資料5】 港区史跡散歩 / 俵元昭∥著 / 学生社 , 1992.11 ( 東京史跡ガイド 3 ) <T/35・20/6/92>
- 【資料6】 別冊歴史読本 : 怪奇・謎日本と世界の七不思議 8巻3号通巻28号 1983.7 / 新人物往来社 , 19830710( 歴史の謎シリーズ 2 )
- 【資料7】 歴史読本 : 怪奇日本77不思議 22巻11号通巻274号 1977.9 / 新人物往来社 , 19770910
- 【資料8】 江戸・町づくし稿 中巻 / 岸井良衛∥編 / 青蛙房 , 1965 <0920/K625/E1-2>
- キーワード
-
- 東京都
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000060919