レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2008/03/06
- 登録日時
- 2009/04/30 02:10
- 更新日時
- 2010/12/14 19:41
- 管理番号
- 10-3A-200803-01
- 質問
-
解決
日本初の映画館を設立した会社で、大阪の千日前にあった三友倶楽部(さんゆうくらぶ)について知りたい。
- 回答
-
下記資料によると、三友倶楽部は、明治末期、滋賀県出身の実業家山川吉太郎によって設立され、大阪初となる映画制作を開始した。
その後「帝国キネマ演芸」「新興シネマ」と名を変え、現在の松竹へとつながっている。
2008年2月7日に、「三友倶楽部」があった千日前商店街で記念レリーフの除幕式が行われたとのこと。
関連の記載のある下記資料をご紹介。
1.『新修大阪市史 第6』に記述あり。(p.838)
2.雑誌「上方」 第10号「千日前今昔号」『上方 郷土研究 1(下)自第七号(昭和六年七月)至第十二号(昭和六年十二月)』(新和出版,1969)(p.1074)
3.産経新聞
「映画の街ミナミ知って 初興行、現・松竹「三友倶楽部」誕生… 」 [2007年11月18日 大阪朝刊]
「【チャイム】ミナミをアピール千日前商店街で「三友倶楽部」のレリーフ除幕式」[2008年2月8日大阪朝刊社会面]
4.『大阪春秋 107号 おおさかと映画 特集』(大阪春秋社,2002.6) 山川吉太郎の記述(p.24、p54)
5.『なにわ歳時記 忘れかけてる庶民史』(浅田 柳一/著 清文堂,1981.6)
- 回答プロセス
-
1.『新修大阪市史 第10巻 索引』を調査。
『新修大阪市史 第6』に記述あり。(p.838)
2.雑誌『上方-郷土研究-』索引(新和出版社,1971)を調査。
第10号が「千日前今昔号」であることがわかる。
『上方 郷土研究 1(下)自第七号(昭和六年七月)至第十二号(昭和六年十二月)』(新和出版,1969)に記載あり。(p.1074)
3.インターネットGoogleで調査。
“三友倶楽部”で検索。
Wikipedia「三友倶楽部」の項目により、産経ニュースに関係記事があるとの情報を得る。
4.商用データベース「The SankeiArchives」(産経新聞記事) で調査。
「映画の街ミナミ知って 初興行、現・松竹「三友倶楽部」誕生… 」[ 2007年11月18日 大阪朝刊] より、
明治末期に創立されたこと、滋賀県出身の実業家、山川吉太郎が大阪初となる映画制作を開始したこと、
その後「帝国キネマ演芸」「新興シネマ」と名を変え、現在の松竹へとつながっていることがわかる。
「【チャイム】ミナミをアピール千日前商店街で「三友倶楽部」のレリーフ除幕式」[2008年2月8日大阪朝刊社会面]によると、
「三友倶楽部」があった千日前商店街で7日に、記念レリーフの除幕式が行われたとのこと。
5.大阪府立中之島図書館 大阪文献データベース http://refdb.library.pref.osaka.jp/cdb0100.asp (2010.12.14確認)を調査。
“三友倶楽部”で検索するが該当なし。
“山川吉太郎”で検索
『大阪春秋 107号 おおさかと映画 特集』(大阪春秋社,2002.6) 山川吉太郎の記述があるのがわかる。(p.24、p54)
“映画”で検索
『なにわ歳時記 忘れかけてる庶民史』(浅田 柳一/著 清文堂,1981.6)に「活動写真の大公開」の章に、三友倶楽部について少し記述あり。(p.180)
- 事前調査事項
- NDC
-
- 映画 (778 9版)
- 参考資料
-
-
『新修大阪市史 第6巻』 新修大阪市史編纂委員会/編集 大阪市,1994.12<当館書誌ID:0000427809>
『上方 郷土研究 1(下) 自第七号(昭和六年七月)至第十二号(昭和六年十二月)』新和出版,1969<当館書誌ID:0000245120>
Wikipedia 三友倶楽部 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8F%8B%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8 (2009.2.28確認) - 商用データベース「The SankeiArchives」(産経新聞記事)
-
『大阪春秋 大阪の歴史と文化と産業と 通巻107号 おおさかと映画 特集』大阪春秋社,2002.6<当館書誌ID:0010322876>
『なにわ歳時記 忘れかけてる庶民史』浅田 柳一/著 清文堂,1981.6<当館書誌ID:0070105959>
-
『新修大阪市史 第6巻』 新修大阪市史編纂委員会/編集 大阪市,1994.12<当館書誌ID:0000427809>
- キーワード
-
- 大阪府大阪市
- 映画
- 活動写真
- 大阪
- 千日前
- 三友倶楽部
- 山川吉太郎
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 事実調査
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000054340