レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2007/08/15
- 登録日時
- 2008/03/31 02:11
- 更新日時
- 2008/03/31 14:18
- 管理番号
- 愛知県図-00110
- 質問
-
解決
名古屋市千種区にある「星ヶ丘」という地名の由来について知りたい。
- 回答
-
地名関係の資料を見ると、【資料1】p121に「町名は。昭和30年に住宅公団が命名。当時名古屋市の住宅団地のなかで一番高い所にあり、星にもっとも近く、輝く星の美しい丘という意味をこめてつけられたという」(『千種区史』)とあります。そこで念のため出典である【資料2】を見ると、p459に同様の文章が見つかりました。
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 日本 (291 9版)
- 参考資料
-
- 資料1『なごやの町名』名古屋市計画局,1992 ( 1106134801)
- 資料2『千種区史』千種区制施行50周年記念事業実行委員会,1987 ( 1101535156)
- キーワード
-
- 地名
- 星ヶ丘
- 千種区
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 内容種別
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000043099