本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

事例作成日
2000/07/31
登録日時
2005/12/13 02:11
更新日時
2015/06/30 17:38
提供館
新潟県立図書館 (2110024)
管理番号
新県図-00036
質問

解決

イギリスの教育哲学者Arther Williams…の有名な格言「凡庸な教師はただしゃべるだけ。少しましな教師は理解させようと努める。優秀な教師は自分でやってみせる。最も優秀な教師は生徒の心に火をつける。」の原文を探してほしい。
回答
当館所蔵の各種格言集、名言ことわざ事典及び教育関係資料を調査しましたが、一切手がかりが得られず、Arther Williamsについても何の情報も得られませんでした。
 ただ、インターネットで検索したところ、前東北大学総長で現岩手県立大学学長の西沢潤一氏が、著書『教育の目的再考』(岩波書店 1996) で引用されていることがわかり、そのp29に以下の文章を確認いたしました。

「古い言葉であるが、ウィリアム・アーサー・ワード(William Arthur ward)は言った。”凡庸な教師はただしゃべる。よい教師は説明する。すぐれた教師は自らやってみせる。そして、偉大な教師は心に火をつける”」

 インターネットからは西沢氏がこの言葉を好んで使われ、他の著書の中でもたびたび引用されていることがわかりましたが、当館の資料からはこれ以上の情報が得られなかったため、岩手県立大学メディアセンターに調査を依頼いたしました。
(回答省略)

 神学者の視点から再度調査いたしましたところ、Wardについて以下の情報を得ました。
 『キリスト教人名辞典』(日本キリスト教団 1986
「ウオード,ウィリアム・ジョージ:Ward,William George 1812.3.21-1882.7.6 イギリスのカトリック神学者、哲学者。「キリスト教会の理想」を書く。…著作としては上記のほか<On Nature and Grace>が著名」
 『新カトリック大事典』(研究社 1996)
 『キリスト教神学事典』(教文館 1995)
生没年から見ますと、Ward,William Georgeと一致しますが、資料が乏しく同一人物かどうかは不明であり、出典も確認できません。

<一般の方より、以下の情報をいただきました。>[2015/6/30追記]
William Arthur Ward, "Thoughts of a Christian Optimist"(Droke House: Anderson, South Carolina, 1968)
 p16に原文が以下のように掲載されていました。
The mediocre teacher tells. The good teacher explains. The superior teacher demonstrates. The great teacher inspires.
 またp108~109に著者の来歴が掲載されており、ウィリアム・アーサー・ワードがアメリカのルイジアナ州の生まれである旨の記述がありました。よって、上記の「ウオード,ウィリアム・ジョージ」とは別人であることも判明しました。
(ウィリアム・アーサー・ワードの母校であるテキサス州の私立大学McMurry Collegeの図書館への問い合わせによる。)
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 西洋哲学 (130 9版)
参考資料
キーワード
  • 凡庸な教師
照会先
寄与者
備考
調査種別
内容種別
一般
質問者区分
一般利用者
登録番号
1000025737
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000025737 コピーしました。
アクセス数 39044
拍手! 8
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
◀トップページへ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ