本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

事例作成日
2024年10月08日
登録日時
2024/10/08 10:11
更新日時
2024/10/17 13:21
提供館
国立国会図書館(National Diet Library) (1110001)
管理番号
C2024口頭1002
質問

解決

令和 3(2021)年度の公立小学校に通う児童1人あたり1年間の学習塾費を調べたい。
回答
令和 3(2021)年度の公立小学校に通う児童1人あたり1年間の学習塾費がわかる資料として、以下の資料1および2を紹介します。
【 】内は当館請求記号です。また、インターネットの最終アクセス日は2024年9月3日です。

資料1
総務省統計局 編. 日本統計年鑑 73巻 2024年, 総務省統計局, 2024 【Z41-788】
総務省統計局が毎年発行している、日本の国土、人口、経済、社会、文化などの基本的な統計を収録した総合統計書です。
p.635「25-27 幼児・児童・生徒1人当たり学習費(令和3年度)」に、公立小学校に通う児童1人あたり1年間の学習塾費の掲載があります。
なお、総務省統計局ホームページ内「日本統計年鑑」( https://www.stat.go.jp/data/nenkan/index1.html )に最新版およびバックナンバーが掲載されています。

資料2
子供の学習費調査報告書 2021年度, 文部科学省生涯学習政策局 【Z41-3326】
令和3年度に文部科学省が実施した「子供の学習費調査」の結果をまとめた資料です。
pp.19-24「3 学校外活動費」が学校外活動費に関する章となっており、公立小学校に通う児童1人あたり1年間の学習塾費は、p.22「(2)学年別にみた「補助学習費」」(表6 学年別補助学習費)に掲載があります。また、pp.23-24「(4)支出した金額(実際に支出した金額の分布)」の(表8-2 学習塾費の金額分布)において、学習塾費を支出している場合の金額分布が掲載されています。
なお、文部科学省ホームページ内「子供の学習費調査」( https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa03/gakushuuhi/1268091.htm )に、最新および過去の調査結果が掲載されています。「統計表一覧」をクリックすると詳細な統計表を見ることができ、資料2の(表6 学年別補助学習費)に相当する統計表は以下に掲載されています。
令和3年度>子供の学習費調査>2 学年(年齢)別,所在市町村の人口規模(学科)別の学習費>(2)小学校
また、資料2の(表8-2 学習塾費の金額分布)の出典となったと思われる、小学校における学年別,所在市町村の人口規模別の学習費支出状況をまとめた統計表は以下に掲載されています。
令和3年度>子供の学習費調査>3 学年(年齢)別,所在市町村の人口規模(学科)別の学習費支出状況>(2)小学校


国立国会図書館提供調べ方ページ「リサーチ・ナビ」でも、教育産業に関する資料を紹介していますので、あわせてご覧ください。
・「教育産業について調べるには」( https://ndlsearch.ndl.go.jp/rnavi/business/post_102413 )
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 教育政策.教育制度.教育行財政 (373 10版)
参考資料
キーワード
  • 学習塾
  • 小学生
  • 教育
照会先
寄与者
備考
経済社会
調査種別
内容種別
質問者区分
登録番号
1000356485
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000356485 コピーしました。
アクセス数 299
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
◀トップページへ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ