レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2024年04月26日
- 登録日時
- 2024/05/31 16:57
- 更新日時
- 2024/05/31 17:04
- 管理番号
- 2024-1
- 回答プロセス
-
※言語は日本語と英語を範囲とする。
※本文の確認に資料の取り寄せが必要なもの、そうでないものに分けてリストを作成する。- 検索エンジンおよびデータベースを使用して文献を探した。
・使用キーワード: 瞳孔 瞳孔径 運動 スポーツ 脳
※「運動」を使用して検索すると「瞳孔運動」など「~運動」が多くヒットしたため、「スポーツ」を使用するようにした。
※テーマが限定的なため、関連度の高い文献を発見した場合はその著者名でも検索を行った。
・使用データベースなど: 国立国会図書館サーチ、CiNii Research、J-STAGE、Google - 1で発見した文献をもとに、『体育の科学』(ISSN=0039-8985)をブラウジングし、関連する特集号を探した。
・65巻12号(2015年) パフォーマンスにつながる眼球運動
・69巻6号(2019年) 視覚研究へのアプローチ
・73巻10号(2023年) アイマーカーで紐解くスポーツ脳科学
- 検索エンジンおよびデータベースを使用して文献を探した。
- 事前調査事項
- NDC
- 参考資料
- キーワード
-
- 神経科学
- スポーツ
- 眼科学
- 照会先
- 寄与者
- 備考
-
【使用データベース等のURL】
CiNii Research https://cir.nii.ac.jp/
国立国会図書館サーチ https://iss.ndl.go.jp/
J-STAGE https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja
Google https://www.google.com/
いずれも最終閲覧日は2024年5月31日
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 質問者区分
- 学生
- 登録番号
- 1000350821