レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 20240510
- 登録日時
- 2024/05/10 17:10
- 更新日時
- 2024/12/24 14:43
- 管理番号
- NIER2024005
- 質問
-
解決
戦前の工業学校・実業学校の教授要綱・要目の所蔵について
- 回答
-
当館所蔵資料としては、以下が見つかった
・工業学校教科教授及修練指導要目:案
・工業学校学科課程
・實業學校教授要目
・實業學校教授要目案
※参考資料として、以下も紹介した
・産業教育百年史
- 回答プロセス
-
(1)OPAC(https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_search/)調査
回答の資料がヒット
【参考】当館以外の所蔵について
(2)CiNii Research調査
キーワード:工業学校 教授要綱
我が国における中等建築教育の確立に関する基礎的研究 : 大正末、昭和初期の文部省内と建築学会の検討活動を通じて
https://doi.org/10.15017/14007
附録 文部省内での教授要綱の検討として、以下があげられている。
「工作法実習教授要綱」/「規矩術教授要綱」/「建築衛生」/「製図教授要綱」
(3)上記タイトルでCiNii Books/国立国会図書館デジタルコレクション調査
→CiNii Booksで「工業學校機械科製圖教授要綱」がヒット(当館では所蔵なし)
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB17794952
- 事前調査事項
- NDC
-
- 大学.高等.専門教育.学術行政 (377)
- 参考資料
-
-
工業学校教科教授及修練指導要目 : 案 / 文部省国民教育局 [編]
文部省国民教育局 , [1942] (https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_link/bibid/BB00091130) -
工業学校学科課程 / 文部省實業学務局 [編]
文部省實業学務局 , 1924 (https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_link/bibid/BB00091357) - 【志水義暲文庫】實業學校教授要目 / 文部省實業學務局 (https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/MONJO/EC10804560/)
- 【志水義暲文庫】實業學校教授要目案 (https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/MONJO/EC10804520/)
-
産業教育百年史 / 文部省 [編]
ぎょうせい , 1986.3 (https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_link/bibid/BB00008061)
-
工業学校教科教授及修練指導要目 : 案 / 文部省国民教育局 [編]
- キーワード
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 内容種別
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000350059