レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2023/01/31
- 登録日時
- 2023/01/31 10:51
- 更新日時
- 2023/02/14 08:13
- 管理番号
- edo2022-01
- 質問
-
解決
東京都小金井市にある小金井公園に戦後少しの間、皇太子の仮御所があったことが図や写真で分かる資料はあるか。
- 回答
-
【資料1】『学習院大学史料館ミュージアム・レター』第33号に1947(昭和22)年11月14日撮影の航空写真と1947~1951(昭和22~26)年頃の周辺図を見ることが出来、これによると同時期周辺に皇太子仮寓所だけではなく、学習院中等科校舎や学生寮もあることが分かります。現在、小金井公園にある江戸東京たてもの園内に「皇太子殿下御仮寓所跡」として記念碑があります(備考※1)。
- 回答プロセス
-
『ヨミダス歴史館』(読売新聞社)でどのくらいの時期にあったのか検索。
1946(昭和21)年5月22日、(見出し)「皇太子殿下小金井学習院御到着」(1946(昭和21)年5月23日東京地域版朝刊)
1949(昭和24)年12月28日、(見出し)「東宮仮御所全焼す」(1949(昭和24)年12月29日朝刊)
- 事前調査事項
- NDC
-
- 日本史 (210 10版)
- 系譜.家史.皇室 (288 10版)
- 参考資料
-
- 【資料1】『学習院大学史料館ミュージアム・レター』第33号 学習院大学史料館 2017年3月15日 M3643/GA-1/3-33 p.4 小金井東宮仮寓所・清明寮周辺図あり(PDFで閲覧可:学習院大学史料館刊行物 https://www.gakushuin.ac.jp/univ/ua/publication/ )
- 【資料2】『学習院百年史』第2編 学習院百年史編纂委員会/編集 学習院 1980年 3772/58/2 p.559(配置図あり)
- 【資料3】『若竹のごとく 戦争と皇太子さま』高杉善治/著 読売新聞社 1968年 (当館未所蔵 国立国会図書館デジタルコレクション送信サービスで閲覧可) https://dl.ndl.go.jp/pid/2984278 p.112-113(仮寓所全般図あり)
- 【資料4】特集 学習院の寄宿舎-高等科清明寮(『学習院大学史料館紀要』第24号 学習院大学史料館/編 学習院大学史料館 2018年3月31日 M3643/GA-1/1-24)
- キーワード
-
- 小金井市
- 東宮御所
- 学習院
- 照会先
- 寄与者
- 備考
-
※1 江戸東京たてもの園園内地図 https://www.tatemonoen.jp/pdf/print_map.pdf (江戸東京たてもの園 https://www.tatemonoen.jp )(最終アクセス日:2023/1/31)
※2 江戸東京たてもの園ブログ「えどまるブログ」(2009年6月15日) http://www.blog.tatemonoen.jp/wp/?paged=38 (最終アクセス日:2023/1/31)
※3 小金井公園(東京都公園協会) https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index050.html (最終アクセス日:2023/1/31)
※4 小金井市 https://www.city.koganei.lg.jp/ (最終アクセス:2023/1/31)
※5 「両陛下、懐かしの『御仮寓所』ご訪問」(産経新聞 2016年5月31日記事) https://www.sankei.com/article/20160531-6JYJ4ZZBRFP7XKZSOUVJLAVPNE/ (最終アクセス日:2023/1/31)
※6 「英語ご上達 皇太子さま」(動画)(NHK放送史) https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009170013_00000 (最終アクセス日:2023/1/31)
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000328252