レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2023年1月25日
- 登録日時
- 2023/01/25 18:35
- 更新日時
- 2023/07/06 16:42
- 管理番号
- 2022-013
- 質問
-
解決
大正から昭和初期の女性のファッションを写真や絵で見たい。教員から雑誌で見ることを勧められた。
- 回答
-
当時出版されていた女性向けの雑誌『婦人倶楽部』と『婦人ぐらふ』を紹介しました。詳細は回答プロセスの通りです。
- 回答プロセス
-
①本学OPACで雑誌に絞り込んで検索をかけるが、図書館ですぐに閲覧できる雑誌は見つからなかった。
②大正、昭和初期に刊行されていた女性雑誌のタイトルを調べるため、Web検索をした。
当時人気があった婦人雑誌名が確認できた。質問者に雑誌名を共有した。
・主婦之友
・婦人公論
・婦人画報
・婦人倶楽部
岩見照代『「婦人雑誌」がつくる大正・昭和の女性像 全30巻』(ゆまに書房,2014)
あらすじが掲載されているWebページ
https://www.yumani.co.jp/np/isbn/9784843346679 [参照 2023-03-02]
③『国立国会図書館デジタルコレクション』で閲覧できる可能性を考え、②で見つけたタイトルを検索した。
最初にヒットした『婦人倶楽部』を質問者に見てもらったところ、女性の写真や絵図の掲載が確認できた。
国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/ja/ [参照 2023-03-02]
④③の検索結果で同時に表示されていた『婦人ぐらふ』にも女性の写真や絵図の掲載が確認できたので紹介した。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 衣食住の習俗 (383)
- 参考資料
-
-
岩見照代『「婦人雑誌」がつくる大正・昭和の女性像 全30巻』(ゆまに書房,2014)
あらすじが掲載されているWebページ
https://www.yumani.co.jp/np/isbn/9784843346679 [参照 2023-03-02] -
国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/ja/ [参照 2023-03-02] - 『婦人倶楽部』, 国立国会図書館デジタルコレクション [参照 2023-03-02]
- 『婦人ぐらふ』, 国立国会図書館デジタルコレクション [参照 2023-03-02]
-
岩見照代『「婦人雑誌」がつくる大正・昭和の女性像 全30巻』(ゆまに書房,2014)
- キーワード
-
- 婦人雑誌
- ファッション
- モダン・ガール
- モガ
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 人物
- 質問者区分
- 学生
- 登録番号
- 1000327926