レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2021/11/13
- 登録日時
- 2022/03/20 00:30
- 更新日時
- 2025/01/10 00:34
- 管理番号
- DR20211000190
- 質問
-
解決
1969(昭和44)年まで「成田新映画劇場」と「成田映画劇場」の2館が隣接していたとのことだが、それぞれ現在のどの地点にあったのか、正確な場所が知りたい。
- 回答
-
『千葉県成田市動態図鑑,昭和42年度版』によれば、当該所在地は、成田新映画劇場が「成田市成田853番地」、成田映画劇場は「成田市成田857番地」と表記されている。現在この表記が変更され「成田市花崎町」となり、853番地及び857番地は枝番が付され、いくつかの土地に分筆されていることが確認できた。
- 回答プロセス
-
両映画館は1969(昭和44)年3月末で営業を終了したとあるため、当館所蔵資料の成田市住宅地図で同年頃の地図を確認した。また最新年度の成田市住宅地図と比較し、現在の所在地を確認した。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 日本 (291 10版)
- 参考資料
-
- 『千葉県成田市動態図鑑,昭和42年度版』 新日本都市協会 1967 291.35
- 『ゼンリン住宅地図千葉県成田市,1,』 ゼンリン 2020 A 291.35 , ISBN 978-4-432-49865-9
- キーワード
-
- 成田の映画館
- 成田新映画劇場
- 成田映画劇場
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 事実調査
- 内容種別
- 地域(成田)
- 質問者区分
- 一般
- 登録番号
- 1000313809