レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2019年02月23日
- 登録日時
- 2020/08/14 15:37
- 更新日時
- 2020/12/16 11:55
- 管理番号
- 中央-郷土-006
- 質問
-
有明山に伝わる伝説について知りたい。
特に、八面大王(坂上田村麻呂)以前の天の岩戸の伝説を調べている。
- 回答
-
資料②を貸出。別の視点から、資料⑥⑦もご案内したい。
- 回答プロセス
-
・「信府統記(しんぷとうき)を読みたい」とのことで、資料①をご案内。
(資料⑧、⑨、⑩も信府統記)
・難しくて読めない、目次の見方を教えてほしい、とのことで、再度カウンターへいらっしゃる。
・目次を一緒に確認しながら、お調べの事柄をお聞きしたところ、
有明山の伝説について調べていて
特に、八面大王が出てくる以前の天の岩戸の伝説を知りたいとのこと。
松川村での有明山信仰についても調べている。
関連で戸隠も調査中。(資料お持ち)
有明山神社の立て看板に天岩戸の伝説が書かれており、「信府統記参照」とあったので、
出所を確かめるために来たが、信府統記は難しかった。
・「有明山」「松川」「伝説」「民話」などのキーワードで資料②③⑤を得る → 貸出
・八面大王以降ではあるが、参考にと資料④も貸出。
・後日、別件で「三郷文化」を調べていたところ、資料⑥に当たり、資料⑦も得る。 → 後日、ご案内。
池田町側からの視点で書かれている。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 伝説.民話[昔話] (388 9版)
- 参考資料
-
-
①鈴木重武, 三井弘篤 編述 , 鈴木, 重武 , 三井, 弘篤, 18??-. 信府統記. 国書刊行会, 1996.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002564956-00 , ISBN 4336038899 (当館請求記号 N290シ, 当館資料番号 7010004294) -
②倉田兼雄編著 , 倉田, 兼雄. 信濃有明山史. 信濃有明山開山天明講社, 1974.4, 1974.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I008431895-00 (当館請求記号 N232ク, 当館資料番号 7010191224) - ③ふるさとの民話 有明山の恋. 松川村村おこしこぶし会監修, 1988.3. (p.11-p.42 当館請求記号 N388マ, 当館資料番号 7010185010)
-
④臼井雅史著 , 臼井, 雅史. 穂高附近の伝説民話考 : 附穂高町の古戦場 2版. 新光社, 1986.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I010212073-00 (p.65-p.88 当館請求記号 N338ウ, 当館資料番号 7010190770) -
⑤松川村/編 , 松川村(長野県). 松川村ふしぎ物語. 松川村(長野県).
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I059385389-00 (当館請求記号 N388マ, 当館資料番号 7010192784) -
⑥安曇野市教育委員会 , 安曇野市 , 三郷郷土研究会 , 三郷村教育委員会 (長野県) , 三郷村郷土研究会 , 三郷公民館. 三郷文化. 三郷郷土研究会, 1982.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037908-00 (第88号p.12-p.17「信濃有明山と天岩戸伝説」に記載有 当館請求記号 N050ミ, 当館資料番号 8015012316) -
⑦坂本博 著 , 坂本, 博, 1934-. 信濃安曇族の残骸を復元する : 見えないものをどのようにして見るか. 近代文芸社, 2007. (近代文芸社新書)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008558842-00 , ISBN 9784773374780 (p.61-p.79 当館請求記号 N230サ, 当館資料番号 7011504631) -
⑧信濃史料編纂会 編 , 信濃史料編纂会. 信濃史料叢書 中巻. 歴史図書社, 1969.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001228615-00 (当館請求記号 N208シ, 当館資料番号 7011509283) -
⑨信濃史料刊行会. 新編信濃史料叢書 第5巻. 信濃史料刊行会, 1973.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001228621-00 (当館請求記号 N208シ, 当館資料番号 7010255680) -
⑩信濃史料刊行会. 新編信濃史料叢書 第6巻. 信濃史料刊行会, 1973.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001228622-00 (当館請求記号 N208シ, 当館資料番号 7010255672)
-
①鈴木重武, 三井弘篤 編述 , 鈴木, 重武 , 三井, 弘篤, 18??-. 信府統記. 国書刊行会, 1996.
- キーワード
-
- 信府統記
- 有明山
- 有明山神社
- 松川村
- 伝説
- 民話
- 天の岩戸
- 天照大神
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000285846