レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2020年08月06日
- 登録日時
- 2020/08/07 14:21
- 更新日時
- 2025/02/13 16:04
- 管理番号
- 20200806-4
- 質問
-
解決
紙媒体の新聞、インターネット上の新聞、データベースの新聞記事、それぞれの参考文献の書き方を知りたい。
- 回答
-
新聞記事の出典は、①紙媒体の記事、②web上の記事、③新聞記事データベースの記事、の3通りがあります。
以下に、それぞれの例を記載いたします。
※出典の書き方は、<参考文献>を参照しています。
※以下の記述方法は一例であり、学問分野によって記述方法が異なる場合があります。
<基本形>
記事タイトル.新聞紙名.出版年月日,朝刊/夕刊,版,該当ページ.
①<紙媒体の新聞記事の例>
セブン&アイ巨額買収に見る流通の未来.日本経済新聞.2020-08-04,朝刊,p.4.
②<web上の新聞記事の例>
人工知能積んだドローンが巡回警備 スカイツリーで実験.朝日新聞.2020-07-30,朝日新聞デジタル,https://www.asahi.com/articles/ASN7Z3JTJN7ZUQIP00D.html?iref=sp_tectop_feature5_list_n,(参照2020-08-04).
⇒ 解説:webサイト名、URL、自分がアクセスした年月日も記載すること。
③<新聞記事データベースの例>
セブン&アイ巨額買収に見る流通の未来.日本経済新聞.2020-08-04,朝刊,p.4,日経テレコン,https://t21.nikkei.co.jp/g3/CMN0F11.do ,(参照2025-02-13).
⇒ 解説:データベース名、URL、自分がアクセスした年月日も記載すること。
<参考文献>
第4章 参照文献の具体的な書き方 C.「新聞記事」
藤田節子.レポート・論文作成のための引用・参考文献の書き方.日外アソシエーツ,2009,p.75-76
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 著作.編集 (021)
- 参考資料
-
- 藤田節子.レポート・論文作成のための引用・参考文献の書き方.日外アソシエーツ,2009,144p.
- キーワード
-
- 引用
- 著作権
- 新聞記事
- 引用作法
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- その他
- 内容種別
- 質問者区分
- 学生
- 登録番号
- 1000285637