本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

事例作成日
2017年04月11日
登録日時
2018/10/26 12:39
更新日時
2018/10/26 12:39
提供館
山梨県立図書館 (2110005)
管理番号
9000023893
質問

解決

山鳥の恩返し(弥助と山鳥)という昔話を探している。掲載されている資料はあるか。
回答
長野県東筑摩郡・南安曇郡に伝わる昔話に、「矢村の矢助」「矢村の弥助」「八面大王」「山鳥の尾」といった話がある。
山鳥を助ける→若い娘が嫁(養子)に来る→鬼退治に山鳥の尾が必要になる(矢を作るため)→娘が、自分は助けてもらった山鳥であることを明かし、恩返しとして尾を提供する→鬼退治の手柄に対するほうびをもらう、といったモチーフ。
弥助(矢助)は、山鳥を助けた人物の名前。または、鬼退治の手柄へのほうびとして後に矢村矢助という名前を与えられる。

類話が収録されている資料は、照会資料をご覧ください。
回答プロセス
1.『日本昔話通観』の索引で、「山鳥」「弥助」を引き、本編に当たる。
 →12巻(山梨・長野)に類似資料の記述あり。

2.上記出典より『日本伝説集』(高木敏雄/著)(※当館ではちくま学芸文庫版(2010)を所蔵)と、『日本昔話集』(柳田國男/著)(※当館では『柳田國男全集』5巻(柳田 国男/著 筑摩書房 1998)を所蔵)を確認。
あわせて、信濃の民話を集めた他の資料にも当たる。→類話あり。
事前調査事項
NDC
  • 伝説.民話[昔話] (388 9版)
参考資料
  • 稲田浩二 責任編集 , 稲田, 浩二, 1925-2008. 日本昔話通観 第29巻. 同朋舎出版, 1990.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002055325-00
    ,  ISBN 4810408809   (p.129,253)
  • 稲田 浩二/責任編集 , 稲田‖浩二. 日本昔話通観 第12巻. 同朋舎, 1981.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005735643-00
      (p.96)
  • 柳田国男 著 , 柳田, 国男, 1875-1962. 柳田國男全集 第5巻. 筑摩書房, 1998.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002677365-00
    ,  ISBN 4480750657   (p.74-75)
  • 高木敏雄 著 , 高木, 敏雄, 1876-1922. 日本伝説集. 筑摩書房, 2010. (ちくま学芸文庫 ; タ36-1)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010976172-00
    ,  ISBN 9784480093110   (p.138-140)
  • 江馬, 三枝子, 1906-1983. 定本日本の民話 17. 未來社, 1999.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002863888-00
      (p.151-157)
  • 瀬川拓男, 松谷みよ子 編 , 瀬川, 拓男, 1929-1975 , 松谷, みよ子, 1926-2015. 信濃の民話. 未來社, 2015. (〈新版〉日本の民話 ; 1)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026310705-00
    ,  ISBN 9784624935016   (p.161-167)
  • はまみつを 編著 , はま, みつを, 1933-2011. 信州の民話伝説集成 中信編. 一草舎出版, 2006.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008128378-00
    ,  ISBN 4902842173   (p.140-143)
キーワード
  • 昔話
  • 民話
  • 伝説
  • 山鳥
  • 弥助
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
質問者区分
図書館
登録番号
1000244460
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000244460 コピーしました。
アクセス数 1337
拍手! 1
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
◀トップページへ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ