レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2017/4/08
- 登録日時
- 2017/04/20 00:30
- 更新日時
- 2017/04/20 17:07
- 管理番号
- C2017口頭0403
- 質問
-
解決
東ヨーロッパの人口の長期的な推移がわかる資料を探している。
- 回答
-
東ヨーロッパの人口の長期的な推移がわかる資料として、資料1を紹介します。
【 】内は当館の請求記号です。インターネットの最終アクセス日は4月11日です。
資料1 『The Central and East European population since 1850』(Palgrave Macmillan 2013 【DC751-B35】)
アルバニアやベラルーシなど、中央・東ヨーロッパの1850年から2005年までの人口統計を収録した資料です。国別に、出生、死亡、結婚、離婚などの人口統計を掲載しています。(目次(リサーチ・ナビ内): http://rnavi.ndl.go.jp/mokuji_html/023955961.html )
また、同じシリーズの資料として、『The European population since 1945』(Palgrave 2005 【YU111-B223】)や『The European population, 1850-1945』(Palgrave Macmillan 2002 【YU111-B2】)などがあります。
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 人口統計.国勢調査 (358)
- 参考資料
- キーワード
-
- 東欧、人口、長期統計
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 内容種別
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000215112