本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

事例作成日
2015年06月23日
登録日時
2015/10/01 17:29
更新日時
2019/10/29 19:04
提供館
高崎市立中央図書館 (2310031)
管理番号
0131224235
質問

解決

利根川東遷について資料はあるか。
回答
以下の資料を提示した。

利根川東遷 沢口宏著 上毛新聞社 2000.5
 利根川の誕生、東遷以前の利根川、東遷の目的・背景など一冊でまとまっている

利根川 続 飯島博著 三一書房 1959.7
 利根川東遷の経緯 p.125-127 

利根川 本間清利著 埼玉新聞社 1978.7
 第3節 利根川の東遷と伊奈氏
  江戸川の開削と利根川の東遷 p.81-86

河川をめぐる歴史像 地方史研究協議会編 雄山閣出版 1993.10
 利根川東遷に関する一考察 小野文雄著 p.153-169

利根川治水私考 中 渡辺一男著 筑波書林 1992.2
 2 利根川東遷の内容 p.122-134

田中正造と利根・渡良瀬の流れ 布川了著 随想舎 2004.7

利根川 北野進編 雄山閣出版 1999.3
 第2章 川に生きる町-関宿の繁栄- 島田洋著 p.31-53
  利根川東遷事業について過程等の記述あり。 (p.40-42)

利根川の洪水 利根川研究会編 山海堂 1995.3
 2 利根川の洪水の歴史
  (4)利根川東遷 p.54-61

利根川治水の変遷と水害 大熊孝著 東京大学出版会 1981.2
 第1章 “利根川東遷事業”の意義 p.1-50

利根川近現代史 松浦茂樹著 古今書院 2016.8
 はじめに p.1-7
  利根川東遷 (p.3-4)
 附章 戦国末期から近世初期にかけての利根川東遷 p.403-449

利根川百年史 利根川百年史編集委員会編 利根川百年史編集委員会 1987.11
 利根川の東遷 p.299-340

利根川 佐藤俊郎著 論創社 1982.9
 明治以前の瀬替、治水史 p.6-37

「北関東三県」の不思議と謎 風来堂編 実業之日本社 2019.6
 かつて利根川は茨城県を通っていなかった 栃木県のある存在が利根川の流れを変えた? p.12-18
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 河海工学.河川工学 (517 9版)
参考資料
  • 澤口宏 著 , 澤口, 宏, 1939-. 利根川東遷 : 人によって作られた利根川の謎を探る. 上毛新聞社, 2000. (上毛文庫 ; 43)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002909698-00
    ,  ISBN 4880587788   (当館資料番号 117114223)
  • 飯島博 著 , 飯島, 博. 利根川 続. 三一書房, 1959.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000997624-00
      (当館資料番号 111124434)
  • 本間清利 著 , 本間, 清利, 1921-. 利根川. 埼玉新聞社, 1978.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001382601-00
      (当館資料番号 110006004)
  • 地方史研究協議会 編 , 地方史研究協議会. 河川をめぐる歴史像 : 境界と交流. 雄山閣出版, 1993.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002283549-00
    ,  ISBN 4639011903   (当館資料番号 111784955)
  • 渡辺一男 著 , 渡辺, 一男, 1928- 公務員. 利根川治水私考 中. 筑波書林, 1992. (ふるさと文庫)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002169652-00
      (当館資料番号 610088270)
  • 布川了 著 , 布川, 了, 1925-2013. 田中正造と利根・渡良瀬の流れ : それぞれの東流・東遷史. 随想舎, 2004.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007509633-00
    ,  ISBN 4887481004   (当館資料番号 117195263)
  • 北野進, 是永定美 編 , 北野, 進, 1930- , 是永, 定美, 1939-. 利根川 : 人と技術文化. 雄山閣出版, 1999.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002766743-00
    ,  ISBN 4639015941   (当館資料番号 117076919)
  • 利根川研究会 編 , 利根川研究会. 利根川の洪水 : 語り継ぐ流域の歴史. 山海堂, 1995.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002406408-00
    ,  ISBN 4381009533   (当館資料番号 117024992)
  • 大熊孝 著 , 大熊, 孝, 1942-. 利根川治水の変遷と水害. 東京大学出版会, 1981.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001496223-00
      (当館資料番号 110085941)
  • 松浦茂樹 著 , 松浦, 茂樹, 1948-. 利根川近現代史 : 附戦国末期から近世初期にかけての利根川東遷. 古今書院, 2016.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027480061-00
    ,  ISBN 9784772252935   (当館資料番号 114891567)
  • 利根川百年史編集委員会, 国土開発技術研究センター 編 , 国土開発技術研究センター. 利根川百年史 : 治水と利水. 建設省関東地方建設局, 1987.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001916619-00
      (当館資料番号 117066514)
  • 佐藤俊郎 著 , 佐藤, 俊朗, 1926-2012. 利根川 : その治水と利水. 論創社, 1982.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001627006-00
      (当館資料番号 110085966)
  • 風来堂 編 , 風来堂. 「北関東三県」の不思議と謎 : 群馬・栃木・茨城くらべてみたら?. 実業之日本社, 2019. (じっぴコンパクト新書 ; 364)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I029684585-00
    ,  ISBN 9784408338620   (当館資料番号 114986144)
キーワード
  • 利根川東遷
照会先
寄与者
備考
2019.7.3:「利根川の治水の変遷と水害」、「利根川近現代史」を追加。
2019.8.26:「利根川百年史」、「利根川」を追加。
2019.10.29:「『北関東三県』の不思議と謎」を追加。
調査種別
文献紹介
内容種別
郷土
質問者区分
社会人
登録番号
1000181914
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000181914 コピーしました。
アクセス数 3404
拍手! 13
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
◀トップページへ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ