レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2015年03月07日
- 登録日時
- 2015/04/03 16:37
- 更新日時
- 2015/04/11 11:34
- 管理番号
- いわき総合-地域308
- 質問
-
解決
「信達一統志(しんたついっとうし)」という本を探している。伊達とか信夫あたりのことが書かれているとのこと。
- 回答
-
OPACで「しんたついっとうし」を検索。『福島県史料集成 第1輯(シュウ)』と『岩磐史料叢書 上』に収録されていた。
福島県立図書館のパスファインダー「ふくしま郷土の歴史~風土記・郡村誌などの地誌について~」にも掲載されていた。(https://www.library.fks.ed.jp/ippan/honnomori/pdf/chiiki-10-2.pdf)
タイトルの“信”は信夫郡、“達”は伊達郡のことで、この地方の風土記である。
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 日本史 (210 9版)
- 参考資料
-
- 【資料①】『福島県史料集成 第1輯』[K/210.0-0/フ・1110036355]
- 【資料②】『岩磐史料叢書 上』[K/210.0-0/ガ・1110036256]
- 【資料③】「福島県立図書館ホームページ」(https://www.library.fks.ed.jp/ippan/honnomori/pdf/chiiki-10-2.pdf)[最終アクセス2015.3.22]
- キーワード
-
- 福島県 地誌
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 所蔵調査
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000170345