レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2009年12月3日
- 登録日時
- 2014/12/11 17:52
- 更新日時
- 2022/11/27 13:48
- 管理番号
- PML20091203-01
- 質問
-
解決
東京証券印刷株式会社(1942.5.5 東京印刷株式会社 より改名)は何年まであったか。その後が知りたい。
少なくとも1953年に存在していたことはわかっている。
- 回答
-
『共同印刷百年史』(1997年発行)p.183-185 より抜粋
第3章 事業拡大と戦時下での体制
(11)東京証券印刷株式会社
(前略:ここには東京印刷株式会社と星野錫氏の簡単な来歴を記載)
「昭和11年末、星野は同社株の持ち株を大部分大橋光吉に譲った。同社
の経営を共同印刷に委ね、自らは第一線を退くためであった。」
(中略・以下要点のみ抜粋)
昭和13年8月 王子区神谷町移転
昭和13年12月 美術印刷所を買収
昭和17年5月5日 社名を東京証券印刷株式会社に改称
「戦後、同社に労働問題が起こり、大日本印刷と合併し同社王子工場と
なり現在に至っている。」
『大日本印刷百三十年史』(2007年発行)p.284-285 より抜粋
第2編 新しい時代を迎えて
第3章 拡印刷の揺籃と多角経営の推進
■王子工場の開設
「32年8月、新東京証券印刷(株)の工場を再利用して、特殊印刷の製
版・印刷・加工専門工場である王子工場を開設した。」
新東京証券印刷の前身は・・
明治7年(1874)4月に創立した横浜抄紙分社(現、王子製紙(株))
明治29年6月 東京抄紙分社と合併して東京印刷(株)となった
昭和11年(1936) 共同印刷の経営傘下に入る
昭和13年8月 王子区神谷町の工場に移転
同 年12月 美術印刷(株)を合併
昭和17年5月 東京証券印刷(株) と改称
紙幣印刷の民間委託が廃止(昭和24年3月)されたのに伴い経営は破綻
↑(この年月の出典は『東京の印刷組合百年史』)
昭和26年3月 新東京証券印刷(株) と改称
昭和28年~ DNPが経営の立て直しに協力
昭和31年4月 新東京証券印刷(株)は資産をDNPに売却
- 回答プロセス
-
当館OPAC で「東京証券印刷」で検索、共同印刷の社史がヒットしたので、本文を確認。
「大日本印刷と合併」とあったので、大日本印刷の社史を確認。
- 事前調査事項
-
前身が東京印刷株式会社であること、1953年時点で存在していたこと
- NDC
-
- 印刷 (749)
- 参考資料
-
-
共同印刷株式会社社史編纂委員会 編纂 , 共同印刷株式会社. 共同印刷百年史. 共同印刷, 1997.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002609533-00 (B4-4-2-Ky2-1997) -
大日本印刷株式会社社史編集委員会 編纂 , 大日本印刷株式会社. 大日本印刷百三十年史. 大日本印刷, 2007.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008586266-00 (B4-4-2-D25-2007-1)
-
共同印刷株式会社社史編纂委員会 編纂 , 共同印刷株式会社. 共同印刷百年史. 共同印刷, 1997.
- キーワード
-
- 東京印刷株式会社
- 東京証券印刷株式会社
- 照会先
- 寄与者
- 備考
-
2014年12月現在、(公財)渋沢栄一記念財団 公式Webサイトの「渋沢栄一関連会社社名変遷図」でも確認可
http://www.shibusawa.or.jp/eiichi/companyname/079.html
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 会社
- 質問者区分
- 図書館
- 登録番号
- 1000164342