レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 登録日時
- 2009/09/19 14:32
- 更新日時
- 2016/09/09 11:32
- 管理番号
- 北九ー2006-79
- 質問
-
司馬遼太郎の本名は、何ですか?
ペンネームの由来は、何ですか?
記念館は、どこにありますか?
- 回答
-
司馬遼太郎の本名は福田定一で、『作家のペンネーム辞典』には次のように記されています。
「①『史記』の作者司馬遷に遼かに及ばない。『史記』の作者司馬遷を遼かに敬慕する。
②司馬遷を日ごろより尊敬していたので、姓は〈司馬〉。名は遼原の〈遼〉の字をとった。(中略)
〈司馬遼太郎〉のペンネームは処女作『ペルシャの幻術師』(昭和31年)で初めて使用。ちなみにこの作品は第8回講談倶楽部賞を受賞した。」
司馬遼太郎記念館室が平成8年5月に兵庫県姫路文化館〈姫路市山野井町84)に設けられました。記念館は平成13年11月に次の場所に開館しました。
所在地は大阪府東大阪市小阪三丁目11番18号です。
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
- 参考資料
-
-
『作家のペンネーム辞典』 佐川章著 創拓社 1990年〈R910.26/サ〉(218~220頁)
『ペンネームの由来事典』 紀田順一郎著 東京堂出版 2001年〈R910.26/キ〉(119~120頁) - 『人物記念館事典1』 新訂 日外アソシエーツ編集部編 日外アソシエーツ 2002年〈R069/ニ/1〉(354~355頁・376~379頁)
-
『作家のペンネーム辞典』 佐川章著 創拓社 1990年〈R910.26/サ〉(218~220頁)
- キーワード
-
- 司馬遼太郎
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 内容種別
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000058182