レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 登録日時
- 2008/03/21 11:58
- 更新日時
- 2012/12/26 16:17
- 管理番号
- 北九ー2006-0055
- 質問
-
ジューン・ブライド(June bride六月の花嫁)は、幸せになるといわれていますが、なぜですか?
- 回答
-
ギリシア神話の本に「ヘラ(Hera)」という女神が出てきます。ヘラの名は、「貴婦人」を意味し、結婚と子供や婦人の生活の守護神として、祭られていました。
この女神は、ローマ神話のユノ(Juno)と同一視され、英語読みでは「ジュノー」と読まれています。
6月は、この守護神ジュノーの月で、6月に結婚する花嫁は祝福されるという言い伝えがあると『コンサイス外来語辞典』に書かれています。
また、『June marriages lucky』6月の結婚は幸運という西洋の故事もあります。
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
- 参考資料
-
-
『コンサイス外来語辞典』三省堂編発行 1985年 〈R813.7/サ〉(416頁)
『星になったギリシア神話』 小野塚友吉著 エール出版社 2000年〈164.3/オ〉(126頁)
『ギリシア・ローマ神話事典』 マイケル・グラウンド共著 大修館書店 1988年〈164.3/グ〉(465頁) -
『ヴィジュアル版世界の神話百科』 アーサー・コットレル著 原書房 1999年〈164.3/コ〉(133頁)
『英米故事伝説辞典』増補版 井上義昌著 富山房 1972年〈388.8/イ〉(349頁)
-
『コンサイス外来語辞典』三省堂編発行 1985年 〈R813.7/サ〉(416頁)
- キーワード
-
- ジューンブライド
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 内容種別
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000042755