特別コレクション詳細
- 登録日時
- 2021/06/20 14:51
- 更新日時
- 2022/07/09 11:24
- 管理番号
- 島根県特2021-5
- コレクション名
- 養法院実筆和歌集
- コレクション名ヨミ
- ヨウホウイン ジッピツ ワカシユウ
- 内容
-
松江藩2代藩主・松平綱隆の側室である養法院が残した和歌集。12首。翻刻は下記の紹介文献に載っている。
紹介文献によると、元禄13年(1700)に70歳を迎えた養法院が書写したとしている。
『島根県歴史人物事典』によると、養法院は松江藩右筆・平賀半助の娘。才色兼備の女性で2代藩主綱隆の側室となり、御国御前と呼ばれていた。息子の吉透は第4代藩主となるが襲封後1年で没している。書に秀で能書家といわれた。
- 来歴
- 利用条件
-
館内閲覧のみ。複製(デジタル資料)の利用を優先。
原本の閲覧・撮影には事前申請が必要。
【申請書類】
島根県立図書館>郷土資料>歴史資料(古文書、古記録、古絵図等)を利用する(https://www.library.pref.shimane.lg.jp/local-materials/rekishishiryo-riyo.html)
閲覧-歴史資料閲覧申請様式1号
撮影-歴史資料複写申請様式2号
- 目録等
- 紹介文献
-
山﨑真克「島根県立図書館蔵『養法院実筆和歌集』について-第二代松江藩主側室「養法院」の和歌事蹟-」(「古代中世国文学」第23号/広島平安文学研究会/2007年)
- 所蔵点数
-
軸1本
- 継続
- 無
- NDC
-
- 詩歌 (911 10版)
- 中国地方 (217 10版)
- キーワード
-
- 松江藩
- 松平綱隆
- 和歌
- 直筆
- 備考
- コレクションID
- 3000003513