特別コレクション詳細
- 登録日時
- 2024/06/04 11:01
- 更新日時
- 2025/04/21 11:04
- 管理番号
- edoc2024外展01
- コレクション名
- どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクションより(巡回展 2024~2025年)
- コレクション名ヨミ
- ドウブツ ヒャッケイ : エド トウキョウ ハクブツカン コレクション ヨリ
- 内容
-
会期:2024年4月27日(土) – 6月23日(日)
会場:東京ステーションギャラリー
会期:2024年7月13日(土) – 9月2日(月)
会場:山梨県立博物館
会期:2025年4月11日(金)-6月8日(日)
会場:愛知県美術館
(概要)
長期にわたり平和が続いた江戸時代(1603~1868)、人々の暮らしの中に動物たちもさまざまな形で関わりをもって存在していました。人に飼育された動物もいれば、ともに働く動物、自然の中に生息する動物もいて、多様性に富んだ営みがありました。
本展は、人々と動物の暮らしの歴史と文化を、当館学芸員の企画により、江戸東京博物館のコレクションから紹介します。
(江戸東京博物館HPより)
東京ステーションギャラリー開催:https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/outside/38450/animals-tokyo-station-gallery/ (最終アクセス日:2024/6/5)
山梨県立博物館開催:https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/outside/38640/aninals-yamanashi-prefectural-museum/ (最終アクセス日:2024/7/25)
愛知県美術館開催:https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/outside/40014/animals-aichi-prefectural-museum-of-art/ (最終アクセス日:2025/3/27)
- 来歴
- 利用条件
- 目録等
-
『どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクションより』図録 東京都江戸東京博物館/監修 2024年4月(NHKグループモール https://nhk-groupmall.jp/products/npr-dobutsu)
- 紹介文献
- 所蔵点数
- 継続
- 無
- NDC
-
- 日本画 (721 10版)
- 動物学 (48 10版)
- キーワード
-
- 江戸東京博物館
- 動物
- 備考
- コレクションID
- 3000004965