本文へ
サイトマップ
お知らせ一覧
FAQ
トップ
事業のページ
お知らせ一覧
事業概要
事業に参加するには
活用法
データを作るには
システムを使うには
刊行物・グッズ
参考情報
お知らせ一覧(平成22年度)
今年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
更新情報は、
RSS
でも発信しています。
2011年3月31日
参加館一覧
に、新規参加館2館(茨城県立歴史館・トヨタ自動車株式会社トヨタ博物館図書室)を掲載[参加館数540館]
2011年3月15日
地震・災害 関連情報
のページを作成しました
2011年3月9日
参加館一覧
に、新規参加館1館(多摩市立図書館)を掲載[参加館数538館]
2011年3月4日
アクセスTOP事例
に、2月分を掲載
2011年3月4日
事業報告・統計
に、2月の統計を掲載
2011年2月17日
「お知らせ」
に、データベースメンテナンスのためのシステム停止のお知らせを掲載
2011年2月2日
アクセスTOP事例
に、1月分を掲載
2011年2月2日
事業報告・統計
に、1月の統計を掲載
2011年2月1日
API腕自慢応募作品一覧
を掲載
2011年2月1日
2010年内のアクセス件数TOP10の事例
を掲載
2011年1月13日
参加館一覧
に、新規参加館1館(勝山市立図書館)を掲載[参加館数537館]
2011年1月7日
参加館一覧
に、新規参加館1館(岐阜大学図書館)を掲載[参加館数536館]
2011年1月5日
アクセスTOP事例
に、12月分を掲載
2011年1月5日
事業報告・統計
に、12月の統計を掲載
2010年12月24日
第7回レファレンス協同データベース事業フォーラム
開催要項を掲載
2010年12月22日
事業報告・統計
の11月の統計を訂正(データ数に誤りがありました)
2010年12月16日
主な活動記録
に、「夏休み定番事例」企画の報告書とアンケート集計結果を掲載
2010年12月16日
参加館一覧
に、新規参加館1館(栗原市立図書館)を掲載[参加館数535館]
2010年12月13日
参加館一覧
に、新規参加館2館(長野市立南部図書館、トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館)を掲載[参加館数534館]
2010年12月9日
参加館一覧
に、新規参加館2館(東近江市立永源寺図書館、臼杵市立臼杵図書館)を掲載[参加館数532館]
2010年12月2日
アクセスTOP事例
に、11月分を掲載
2010年12月2日
事業報告・統計
に、11月の統計を掲載
2010年12月1日
参加館一覧
に、新規参加館1館(福岡女子大学附属図書館)を掲載 [参加館数530館]
2010年11月29日
主な活動記録
に図書館総合展で配布した「ちらし」を掲載しました。
2010年11月17日
「特別コレクション一覧」
を更新しました。
2010年11月16日
参加館一覧
に、新規参加館1館(中村学園大学図書館)を掲載 [参加館数529館]
2010年11月12日
参加館一覧
に、新規参加館1館(外務省外交史料館)を掲載 [参加館数528館]
2010年11月10日
主な活動記録
に、第6回担当者研修会「配布資料」を掲載
2010年11月9日
参加館一覧
に、新規参加館1館(岐阜県議会事務局図書室)を掲載 [参加館数527館]
2010年11月9日
事業報告・統計
の10月の統計を修正(データ登録数の誤りを修正)
2010年11月2日
企画「夏休み定番事例」アンケート
を開始
2010年11月2日
特別コレクション探訪(4)「デジタル版新聞記事文庫」(神戸大学附属図書館)
を掲載
2010年11月1日
アクセスTOP事例
に、10月分を掲載
2010年11月1日
事業報告・統計
に、10月の統計を掲載
2010年10月21日
参加館一覧
に、新規参加館1館(八尾市立図書館)を掲載
2010年10月21日
参加館一覧
に、新規参加館1館(熊本大学附属図書館)を掲載
2010年10月19日
障害・メンテナンス情報「
セッション維持障害(2010.9.14)
」に対応完了の旨を追記
2010年10月18日
主な活動記録
に、
利用者アンケートの結果
を掲載
2010年10月13日
参加館一覧
に、新規参加館1館(専門図書館協議会)を掲載
2010年10月1日
アクセスTOP事例
に、9月分を掲載
2010年10月1日
事業報告・統計
に、9月の統計を掲載
2010年9月29日
「お知らせ」
に、法定停電に伴うシステム停止のお知らせを掲載
2010年9月21日
参加館一覧
に、新規参加館1館(高崎経済大学附属図書館)を掲載
2010年9月21日
twitterでの情報発信を始めました。
http://twitter.com/crd_tweet
2010年9月14日
「障害・メンテナンス情報」
に
「セッション維持障害」
を掲載(一部対応完了、引き続き原因調査中)
2010年9月13日
企画「API腕自慢」
を掲載
2010年9月13日
特別コレクション探訪(3)「東京文化会館公演プログラム」(東京文化会館音楽資料室)
を掲載
2010年9月13日
参加館一覧
に、新規参加館1館(国立国会図書館支部気象庁図書館)を掲載
2010年9月3日
参加館一覧
に、新規参加館2館(福岡県立大学附属図書館、茨城県立医療大学附属図書館)を掲載
2010年9月3日
アクセスTOP事例
に、8月分を掲載
2010年9月3日
事業報告・統計
に、8月の統計を掲載
2010年8月27日
特別コレクション探訪(2)「震災文庫(阪神・淡路大震災関係資料文庫)」(神戸大学附属図書館)
を掲載
2010年8月25日
企画「夏休み定番事例」
を掲載
2010年8月23日
事例データ公開機関 リンク集
に名古屋市図書館を追加しました。
2010年8月20日
メールマガジンコラム集に
平成16年度連載 レファの芽
を掲載
2010年8月20日
企画協力員について
を掲載
2010年8月13日
データ作成・公開に関するガイドライン Ver.1.2
を掲載
2010年8月6日
アクセスTOP事例
に、7月分を掲載
2010年8月6日
事業報告・統計
に、7月の統計を掲載
2010年8月3日
「事例データ公開機関 リンク集」
を更新しました。
島根県立図書館
、
広告図書館
を追加しました。
2010年7月6日
参加館一覧
に、新規参加館1館(大手前大学・大手前短期大学図書館)を掲載
2010年7月2日
アクセスTOP事例
に、6月分を掲載
2010年7月2日
事業報告・統計
に、6月の統計を掲載
2010年6月29日
参加館一覧
に、新規参加館1館(京都大学文学研究科図書館)を掲載
2010年6月28日
参加館一覧
に、新規参加館1館(千里金蘭大学付属図書館)を掲載
2010年6月4日
参加館一覧
に、新規参加館1館(五泉市立図書館)を掲載
2010年6月1日
アクセスTOP事例
に、5月分を掲載
2010年6月1日
事業報告・統計
に、5月の統計を掲載
2010年6月1日
特別コレクション探訪(1)「地方史誌」コレクション(近畿大学中央図書館)
を掲載しました。
2010年5月31日
第6回フォーラム記録集(PDF)
を掲載
2010年5月28日
参加館一覧
に、新規参加館1館(凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー)を掲載
2010年5月28日
全国特殊コレクションリスト
を更新しました。
2010年5月27日
「事例データ公開機関 リンク集」
に
外交史料館
を追加しました。
2010年5月13日
参加館一覧
に、新規参加館1館(蒲郡市立図書館)を掲載
2010年5月13日
アクセスTOP事例
に、4月分を掲載
2010年5月13日
特別コレクション一覧( 都道府県順、主題順 )を掲載しました。
2010年5月12日
「障害・メンテナンス情報」
に
「コメント登録障害」
を掲載(対応完了済み)
2010年5月7日
事業報告・統計
に、4月の統計を掲載
2010年5月6日
検索用API 1.0 仕様書(リクエストパラメータ)
に「.(半角ピリオド)」の注記を追記
検索用API 1.0 仕様書の検索例
に「半角ピリオド(URLなど)」を追加
2010年4月28日
参加館一覧
に、新規参加館1館(長岡市立中央図書館)を掲載
2010年4月28日
外部提供インタフェースを使う!
の利用例に1件追加
2010年4月28日
「障害・メンテナンス情報」
の
「統計情報の障害」
を更新(対応完了)
2010年4月27日
主な活動記録・予定
に、平成22年度の予定を掲載しました。
2010年4月23日
外部提供インタフェースを使う!
の利用例に2件追加
2010年4月22日
「障害・メンテナンス情報」
に
「統計情報の障害」
を掲載
2010年4月14日
外部提供インタフェースを使う!
を掲載
2010年4月14日
参加館一覧
に、新規参加館1館(取手市立図書館)を掲載
2010年4月14日
事業に参加するには
に「レファレンス協同データベース事業実施要項」(平成22年3月30日改正)を掲載
2010年4月14日
ガイドラインお悩み相談室
に「第8回 館内向け配布物を調べ方マニュアルにしたい」を掲載
2010年4月12日
レファレンスサービスに関する文献リスト
に9件追加
2010年4月9日
事業報告・統計
に「平成21年度事業報告」を掲載
2010年4月9日
研修環境の利用について
を掲載
2010年4月7日
主な活動記録
に、第5回担当者研修会報告書を掲載
2010年4月6日
アクセスTOP事例
に、3月分を掲載
2010年4月6日
事業報告・統計
に、3月の統計を掲載
2010年4月1日
システムを使うには
に、参加館通信で配信した、連載「データ登録方法の様々」を掲載
第5回担当者研修会
のページに、事後課題レポート紹介を掲載
2009年度の更新履歴
Copyright (C) 2005- National Diet Library. All Rights Reserved.