![]() |
サイトポリシーレファレンス協同データベースをご利用いただく際には、次の点にご注意ください。 データの内容について国立国会図書館および参加館は、レファレンス協同データベースにデータを公開するにあたっては、記載内容の正確さ、個人情報の保護等に十分に配慮しています。
レファレンス協同データベースは、各参加館においてデータを作成・更新した時点での情報を掲載しています。データのご利用にあたっては、この点を十分にご理解いただき、事例作成日等をご確認の上、有効にご活用ください。 万が一、データに問題等がございましたら、レファレンス協同データベース事業事務局、もしくは当該データの提供館までお知らせください。 データの利用について個々のデータ レファレンス協同データベースに登録されている各データの著作権は、特記されていない限りそのデータを提供した機関に帰属します。利用については、データの提供館へお問い合わせください。データ提供館の連絡先は、参加館プロファイルでご確認ください。国立国会図書館(支部図書館を除く)が提供するデータの利用については、「国立国会図書館ウェブサイトからのコンテンツの転載」をご確認の上、転載依頼フォームからお申し込みください。 (出典記載例)
レファレンス協同データベース事業イメージキャラクター「れはっち」「れはっち」は、レファレンス協同データベース事業の広報活動等に活用するためのイメージキャラクターであり、著作権は国立国会図書館に帰属します。原則として、参加館、企画協力員及びサポーターが、レファレンス協同データベース事業に関連するサービスの広報やイベント等を実施する場合に限り、利用することができます。 (利用が認められる例)
上記の条件を満たす場合、「国立国会図書館ウェブサイトからのコンテンツの転載」をご確認の上、転載依頼フォームからお申し込みください。なお、転載依頼フォームの「1. 転載するコンテンツ」に、以下の2点を必ず記載してください。 ① 利用する画像の情報 ② どのような形で画像を利用するか(具体的に記載してください) 利用できるれはっちの画像は、 当館刊行物のうち、印刷したものが有償で販売されている刊行物以下の刊行物の利用については、「国立国会図書館ウェブサイトからのコンテンツの転載」をご確認の上、転載依頼フォームからお申し込みください。 上記以外のコンテンツ「国立国会図書館ウェブサイト利用規約」の利用ルールに従ってご利用ください。 リンクについて 各データにリンクを張られる際は、そのデータがレファレンス協同データベースのウェブサイト内にあることが分かるよう、明記してください。
レファレンス協同データベースにリンクする際には、下記バナーをご自由にお使いください。 ![]() ![]() 免責事項
国立国会図書館ウェブサイト(ndl.go.jp及びkodomo.go.jpドメインの下で提供するウェブサイト)に掲載した情報については正確を期しておりますが、当館は、利用者が当館ウェブサイトの情報を利用して行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |