4. 「テーマ検索」と「地名検索」

4-1. 「テーマ検索」「地名検索」とは

「テーマ検索」「地名検索」とは、レファレンス事例、調べ方マニュアル及び特別コレクションについて、NDC(日本十進分類法)の分類や地名を辿って行う検索です。

明確な検索キーワードが思い浮かばない時などに関係するカテゴリを選択してデータを検索できます。

4-2. テーマ検索

NDCで探す

トップ画面の「テーマ検索」をクリックするとNDC(日本十進分類法)での検索画面が表示されます。画面にはNDCのツリーが表示されます。()内は該当データ数です。

初期はNDCの第1階層が表示されています。NDC名の右横にある「+」ボタン、「-」ボタンをクリックすると階層の展開・折り畳みができます。「すべて展開/折りたたむ」ボタンを用いると全体の展開・折り畳みができます。

NDC名をクリックすることで該当のNDCを条件とした詳細検索結果一覧へ遷移します。

4-3. 地名検索

地名でのブラウジング

トップ画面の「地名検索」をクリックすると地名での検索画面が表示されます。地名はデータに登録されている「キーワード」から判断してカテゴリ分類を行っています。関連したキーワードが登録されていないデータは、該当地域に関係のあるものであってもヒットしません。

画面には地名のツリーが表示されます。()内は該当データ数です。

初期は地名の第1階層が表示されています。地名の右横にある「+」ボタン、「-」ボタンをクリックすると階層の展開・折り畳みができます。「すべて展開/折りたたむ」ボタンを用いると全体の展開・折り畳みができます。地名をクリックすることで該当の地名を条件とした詳細検索結果一覧へ遷移します。