レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000134191提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20130723-8 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013年07月23日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年07月23日 18時08分 | 更新日時 (Last update) | 2013年08月02日 22時00分 | |||
質問 (Question) | 「排列」と「配列」、「排架」と「配架」について知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 目録の「排列」と「配列」(エコー) 岩猿敏生 図書館界 52(6), 316-317, 2001-03-01 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007985214 (2013/07/23確認) CiNii 論文PDF - オープンアクセス 和書目録法入門 柴田正美編著 1995 日本図書館協会 (図書館員選書 8) ISBN:4820494279 p.224-225 4.3.0.2 なぜ「配列」でなく「排列」なのか 図書館情報学用語辞典 / 日本図書館情報学会用語辞典編集委員会編 第3版 東京 : 丸善 , 2007 ISBN:9784621079287 p.197 排架 shelving 図書館用語集 / 日本図書館協会用語委員会編集 三訂版 東京 : 日本図書館協会 , 2003 ISBN:4820403206 p.249 0541 はいかほう 排架法 (shelving) p.250 0543 はいれつきそく 排列規則 (filing code) 学術用語集 : 図書館情報学編 / 文部省,日本図書館学会[編] 東京 : 丸善 , 1997 ISBN:4621043056 p.13 haika 排架 shelving hairetu 排列 filing; arrangement 日本国語大辞典 / 第10巻 第2版 東京 : 小学館 , 2001 ISBN:4095210109 p.911-912 【排】 (4)ならべる。ならぶ。つらねる。/排列、排行/排置/按排/排律/ 字通 / 白川静著 東京 : 平凡社 , 1996 ISBN:4582128041 排 11画5101 【排列】はいれつ 並べる。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000134191 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |