レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000028222提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 6132 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2006年04月02日 | 登録日時 (Registration date) | 2006年04月05日 11時44分 | 更新日時 (Last update) | 2015年02月27日 10時23分 | |||
質問 (Question) | 香川の老人福祉施設の一覧や現状を調べたい。 | |||||||
回答 (Answer) | (1)香川県内の老人福祉施設の一覧 香川県健康福祉部発行の「社会福祉施設等一覧」に収録されていたが、 平成22年度版以降、冊子体は刊行されていないようだ。 現在は 「社会福祉施設等一覧」(香川県健康福祉部健康福祉総務課のページ) http://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkosomu/social-w-f/ の中の 「老人福祉施設(平成26年10月1日時点)」 http://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkosomu/social-w-f/20roufuku.html で確認できる。 (2)県内の老人福祉施設の現状 ・香川すこやか福祉白書 平成26年度版(香川県健康福祉部) ※当館所蔵分は平成25年度版が最新。 http://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkosomu/hakusho/h26/index.html の次のような内容が参考になると思われる。 第3章 生きがいづくりの推進 第1節 高齢者の社会参加の促進 ・・・・・・・・・・ 26 http://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkosomu/hakusho/h26/pdf/chapter3.pdf 第4章 介護サービスの充実 http://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkosomu/hakusho/h26/pdf/chapter4.pdf 第1節 介護保険制度の実施状況 ・・・・・・・・・・ 29 第2節 介護サービスの基盤づくり ・・・・・・・・・・ 32 第3節 適切な介護サービスの提供の促進 ・・・・・・・・・・ 33 第4節 質の高い介護人材の養成と安定的な確保 ・・・・・・・・・・ 34 第5節 高齢者の在宅生活支援 ・・・・・・・・・・ 35 なお、 次の情報も参考になると思われる。 ・香川県福祉サービス第三者評価(香川県健康福祉部) http://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkosomu/hyouka/index.html | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | 定番事例 (参考) 社会福祉施設等一覧 平成17年度版 香川県健康福祉部/〔編〕 香川県健康福祉部 p.11-29に ・養護老人ホーム ・特別養護老人ホーム ・軽費老人ホーム ・有料老人ホーム(老人短期入所事業を含む) ・老人福祉センター ・老人デイサービスセンター ・生活支援ハウス(高齢者生活福祉センター) ・老人介護支援センター ・老人憩の家 の県内施設の一覧の掲載あり。 | ||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000028222 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |